おうちプールを計画する時に

お問合せ資料請求 見楽会相談会予約

Blog ブログ

ブログ

2025.06.25

おうちプールを計画する時に

最近の坊ちゃんは

鼻にアンパンマンシール付けて

険しい顔をしてみたり

伊達メガネでおしゃれにきめてるとみせかけ

よだれがじゅるじゅるだったり

イケイケな感じでご飯たべたり

毎日忙しそうにしています。

 

先日、妻の実家で

プール開きをしたそうで

自分は行けなかったのですが

なにやら楽しそうな写真が

送られてきました

\ オイッスー! /

アチチな日のプールは最高だよな

どうやら坊ちゃんが

ひととおり遊び終えた後に

従兄弟ボーイも合流したらしく

お片付けモードで

お掃除をしている坊ちゃんと

これから遊び始めたい従兄弟ボーイ

その表情はまさに

閉店間際に来店するお客さんに

やきもきするアルバイトさながら

(なんだよコイツ…)

が隠しきれないその表情と

目がキラッキラしている

従兄弟ボーイの対比が◎な

夏の一枚です。

新築でおうちプールを

楽しみたい場合は

あらかじめ

プールを設置する場所(地面)と

日差しを遮れるもの(天井)を

よ~く考えておきましょう!

プールを設置する場所はできれば

芝や人工芝など

プール越しに触れても痛くない場所や

漏れた水が溜まらないよう

水はけののいい場所にしておくことが

重要です♪

砕石とか足裏イタイジャン?

そして、熱中症にならないよう

建物の日陰になる場所や

カーポートの下

ガンガンに日の当たるお庭でも

タープなんかを垂らして

日陰をつくれるといいですよね!

せっかくお庭がとれるのであれば

どんな使い方をしようかな~?

とウッキウキで考えながら

有用性ある使い方をしていきたいですよね♪

それではまた明日!

なかだ

 

▼お問合せはコチラ

https://hinokino88.com/contact/

▼会社のインスタアカウントはコチラ

https://www.instagram.com/sagesaka_koumuten/

暮らし方のご提案