階段下のデッドスペースどうする?

お問合せ資料請求 見楽会相談会予約

Blog ブログ

ブログ

2025.07.22

階段下のデッドスペースどうする?

足場がとれたT様邸

写真だとビヨ~ンと

伸びてしまっていますが

三角のフォルムが

なんともかわいいです^^

前回話しあっていた

階段についても無事に

取付ができました。

イイネ!

今回、T様邸の階段下は

おひなさまなどを飾るための

収納スペースとなる予定ですが

この階段の下のデッドスペースを

どう活用するかって

お家づくりの中でもかなり重要!

例えばよくあるパターンですが

収納スペースやトイレスペース

LDKに階段がある場合は

テレビを置くスペースにしたり

洗面脱衣室と階段が

重なっている場合は

洗濯機置き場にしたり

と、階段下の使い道は

多様性に富んでいます!

また最近ではヌックスペースとよばれる

ちょっとしたおこもりスペース

などを求めるお客様も増えてきました。

この秘密基地感憧れる…!!

ただ、階段下については

あくまでデッドスペースの活用となりますので

間取りによっては

絶対的にヌックスペース等が

作れるとも限りません。

構造上、大切な柱や筋交いが

入ってくることもありますので

あくまでデッドスペースの活用として

考えるのか

それとも最初から

ヌックスペースなどとして

検討しておくのか

よ~く検討してみてくださいね!

本日もブログをお読みいただき

ありがとうございました!

なかだ

 

▼お問合せはコチラ

https://hinokino88.com/contact/

▼会社のインスタアカウントはコチラ

https://www.instagram.com/sagesaka_koumuten/

暮らし方のご提案