
注文住宅で9割の人が知らない
成功する家づくりのコツが学べる
提坂工務店三代目(候補)のブログ
-365日毎日更新中!-
いよいよ…という感じではございますが
ついに義実家の解体がスタートしました。

自分ちなのでさんざんと
後回しにし続けてきましたが
いざ始まるとワクワクしますね!
----------------
“ほしいのは自分の『好き』が
詰まった自己満足の場所”
半世紀以上の歴史を誇る
地元工務店だからこそできる
静岡県中部地区の気候・風土に特化した
こだわりの木の家づくり。
島田市・藤枝市・焼津市・吉田町・牧之原市で
注文住宅を建てるなら…
提坂工務店-さげさかこうむてん-
中田大地のブログです。
---------------
2025/07/26 #845号
くしくも本日は
義理の祖父の三回忌

現在、解体している
義実家を建てたおじいちゃんです。
僕がおじいちゃんに
初めて挨拶させてもらったのが
本当に亡くなってしまう数週間前でした。
そこから3年経って
家を建て替えて
しかも二世帯で住むなんて
当時は思いもしませんでした。
もともと、板金屋さんだった
おじいちゃんが残してくれたお家は
増築に増築を重ねて作られた
昔ながらのスタイルの平屋

もちろん年季は入っているけれど
それだけ長い間この家は家族を
守ってきてくれたのです。
自分が実際に
暮らしていたわけでもないのに
家の中にいると
なんだか懐かしい気持ちや
寂しい気持ちになると同時に
「今までお世話になりました。」
という感謝の気持ちにも溢れ
不思議とノスタルジックな気持ちに。

新しいお家に生まれ変わってからも
家族を見守り続けてくださいと
お祈りしておきました。
新しく始まる暮らしに
ワクワクと正直不安な気持ちもありますが
家族みんなで楽しんでいけたらなと思います^^
また進捗を報告させていただきますね!
本日もブログをお読みいただき
ありがとうございました!
なかだ

▼お問合せはコチラ
https://hinokino88.com/contact/
▼会社のインスタアカウントはコチラ