クロス工事!

お問合せ資料請求 見楽会相談会予約

Blog ブログ

ブログ

2025.08.05

クロス工事!

島田市のT様邸新築工事では

クロス工事が進行中

一気に部屋感が出て

完成が近づいてきているのを

感じます♪

クロス工事ってどうやって

進んでいくかご存じですか?

クロス(壁紙)といっても

今は耐久性に優れたビニールクロスが

主流ですので

それを1枚づつ糊付けして

壁に貼っていきます。

上から下に3枚貼られているのが

わかるかと思います。

この時に重なり合っている部分を

カットして

最後にローラーで仕上げる

という工程なのですが・・・

はい、ジョイント(繋ぎ目)が

まったくわからなくなるくらい

綺麗な仕上がりでございます(キラキラ)

職人さんは目の前で

サッサッサーと見せてくれましたが

きっと自分でやったら

おもっている以上に難しいんだろうな

案件で間違いなし!

全部の仕上がりが楽しみすぎます♪

下地の時は黄色だった壁も

クロスが貼られて

白い壁になると部屋自体も

より広く、明るく感じます。

さらに足場の黒いネットも

取れれば余計に明るい!

建築途中で

(ん?ちょっと暗いかな?)

と感じても

実際にはまだ明るくなりますので

安心してくださいね!

本日もブログをお読みいただき

ありがとうございました!

なかだ

 

▼お問合せはコチラ

https://hinokino88.com/contact/

▼会社のインスタアカウントはコチラ

https://www.instagram.com/sagesaka_koumuten/

暮らし方のご提案