
注文住宅で9割の人が知らない
成功する家づくりのコツが学べる
提坂工務店三代目(候補)のブログ
-365日毎日更新中!-
シロウズでは新築工事からリフォーム工事まで
なんでもかんでもバッチコイ!
先日、手摺の移設取付工事のご依頼を
いただきましたので
さっそく工事させていただきました!
----------------
“ほしいのは自分の『好き』が
詰まった自己満足の場所”
半世紀以上の歴史を誇る
地元工務店だからこそできる
静岡県中部地区の気候・風土に特化した
こだわりの木の家づくり。
島田市・藤枝市・焼津市・吉田町・牧之原市で
注文住宅を建てるなら…
提坂工務店-さげさかこうむてん-
中田大地のブログです。
---------------
2025/08/21 #871号
ご依頼の内容は
解体予定の家にある手摺を
今のお家に付け替えてほしいとのこと。
まだまだ使えるものは
使わないともったいないですよね!



手摺を1から作る事ももちろん可能です。
既存の手すりを綺麗に取り外したら
これを今のお家へ運んで指定の壁へ
ここに

こう!

ここに

こう!

ここに

こう!

下地のないところには
下地からこう!

ついでに無塗装が気になる床も塗装


合計7か所へ手摺を
移設させていただきました。
ここで大切な事は
手摺は誰が使うかをしっかりと確認して
取付高さを決める事。
標準的な手摺の高さは
75cm~85cm
に設定されますが
今回はおばあちゃんが主に
使用予定とのことでしたので
現場で打合せしながら
一番使いやすい70cmの高さに取付する事にしました。
おばあちゃんが
少しでも暮らしやすくなるといいな^^
どんなお困りごとでも
お気軽にご相談くださいね!
本日もブログをお読みいただき
ありがとうございました!
なかだ

▼お問合せはコチラ
https://hinokino88.com/contact/
▼会社のインスタアカウントはコチラ