
注文住宅で9割の人が知らない
成功する家づくりのコツが学べる
提坂工務店三代目(候補)のブログ
-365日毎日更新中!-
藤枝市のH様邸では
今週末の上棟に向けて
大工工事が進行中です!

あつい!!!!!!!
----------------
“ほしいのは自分の『好き』が
詰まった自己満足の場所”
半世紀以上の歴史を誇る
地元工務店だからこそできる
静岡県中部地区の気候・風土に特化した
こだわりの木の家づくり。
島田市・藤枝市・焼津市・吉田町・牧之原市で
注文住宅を建てるなら…
提坂工務店-さげさかこうむてん-
中田大地のブログです。
---------------
2025/09/08 #889号
棟梁のたっちゃんと宮さんが
行っているのは
土台敷といわれる
上棟前の大切な作業です。


1Fの床部分をあらかた施工しておくことで
当日の作業をスムーズにし
またちゃんと床がある事で
上棟日当日のリスクも軽減することができます。
そして床の下地となる合板の下には
何やら青い物体があります。

これは床下用の断熱材となっていて
床下からの冷気をシャットアウトし
室内を快適に保ちます。
おうちが完成したら
見えなくなってしまう
部分ではありますが
基礎の内部を換気すると共に
基礎から伝わる外気を
シャットアウトするのに
大切な施工箇所となっています。
後で見えなくなる部分こそ
丁寧な施工でしっかりと
暮らしやすい家づくりを
提坂工務店は日々し続けています。
本日もブログをお読みいただき
ありがとうございました!
なかだ

▼お問合せはコチラ
https://hinokino88.com/contact/
▼会社のインスタアカウントはコチラ