
注文住宅で9割の人が知らない
成功する家づくりのコツが学べる
提坂工務店三代目(候補)のブログ
-365日毎日更新中!-
先日の上棟式の際に
聞こえてきた大工さんの謎の掛け声
「島田~!島田~!」
ここは藤枝ですが・・・?
----------------
“ほしいのは自分の『好き』が
詰まった自己満足の場所”
半世紀以上の歴史を誇る
地元工務店だからこそできる
静岡県中部地区の気候・風土に特化した
こだわりの木の家づくり。
島田市・藤枝市・焼津市・吉田町・牧之原市で
注文住宅を建てるなら…
提坂工務店-さげさかこうむてん-
中田大地のブログです。
---------------
2025/09/15 #896号
注意深く聞いていると
「焼津ー!」とか
「ちょい杉山!」とか
色々聞こえてきます。
その声を発していたのは
棟梁大工と一緒に作業していた
もう一人の大工さんコンビ

2人は「屋起こし」と「さげ降り」道具を使って
組んだ梁の水平がちゃんと保たれているか確認しており
mm単位の調整をしています。

おもり部分がちゃんと中心にくるよう
調整していくのですが
どうやらここでの調整方向を
島田(左)と焼津(右)
杉山(行き過ぎ)
で掛け合っていたようなのです。

「なんで東西南北じゃないの?」
と聞くと、
「慣れない土地だと人によって
東西南北の向きが違う時があるだよ
それより地名の方がわかりやすいら?」
と、なんだか地元感たっぷりなアンサーでした笑
もし、これから先
上棟で地名を飛び交っているのを聞いたら
(今、梁を調整しているんだなニヤリ)
と得意顔で察してください。
これであなたも
建築のプロを気取れます。
そんな上棟式の楽しみ方のひとつでした!
~見学会のお知らせ~
▼9/20(土)・21(日)
▼9/27(土)・28(日)
本日もブログをお読みいただき
ありがとうございました!
なかだ

▼お問合せはコチラ
https://hinokino88.com/contact/
▼会社のインスタアカウントはコチラ