news

お知らせ

好きな色のキッチンを選ぶのって本当に大丈夫?

注文住宅で9割の人が知らない

成功する家づくりのコツが学べる

提坂工務店三代目(候補)のブログ

-365日 毎日更新中!-

 

 

キッチンの色を何色にしよ~

と考える時、

 

 

好きな色、流行の色だけで

選ぶのはちょっと待ったァ!

 

 

----------------

 

“ほしいのは自分の『好き』が

詰まった自己満足の場所”

 

半世紀以上の歴史を誇る

地元工務店だからこそできる

静岡県中部地区の気候・風土に特化した

こだわりの木の家づくり。

 

静岡県島田市・藤枝市・焼津市・吉田町・牧之原市で注文住宅を建てるなら…

提坂工務店-さげさかこうむてん-

中田大地のブログです。

 

---------------

2025/02/21 #690

 

 

キッチンの扉のカラーで

キッチンの印象が変わるといっても

過言ではありません。

人気のモルタル調から

マットな単色まで、

 

 

その年代ごとのデザインの流行を

一番感じられるのが

キッチンじゃないかな~と思います。

 

 

カラーリングをしている時間、

楽しいですよね!

キッチンの色がこれなら

取っ手の色はブラックね!

等々

 

 

あっという間に時間が過ぎてしまいます。

 

 

ここで一つ、アドバイスしておきたいのが

 

 

キッチンを選ぶときは

床の色や、壁の色なども

一緒に想像しながら

色選びをするようにしてください。

 

 

好きなキッチンの色

好きな壁の色

好きな床の色

好きな天井の色

 

 

空間を構成する要素は

1つだけじゃないんです。

 

 

そして、好き同士が喧嘩をすると

とんでもないカラーリングモンスターが

生まれる可能があります。

 

せっかくの新築なのに

それは嫌ですよね

 

 

ですので、好きな色を選びたい気持ちは残しつつ

(全体で見た時に色が合うかな?)

そんな事を想像しながら色選びしてみてくださいね~!

 

 

足し算引き算が大切ですよ!

 

 

それでは皆さん、また明日!

 

 

なかだ

 

 

▼お問合せはコチラ

https://hinokino88.com/reserve/

▼会社のインスタアカウントはコチラ

https://www.instagram.com/sagesaka_koumuten/

島田市の注文住宅・新築一戸建て・リフォームの見楽会・相談会予約 島田市の注文住宅・新築一戸建て・リフォームについてのお問い合わせ
ページトップへ