news
注文住宅で9割の人が知らない
成功する家づくりのコツが学べる
提坂工務店三代目(候補)のブログ
-365日 毎日更新中!-
だいぶ身近な言葉になってきましたが
施主支給(せしゅしきゅう)とは
住宅の建築の際に、
施主が自ら建材を購入して
施工会社に支給し、取り付けてもらうことです。
自分で探したり発注する手間は増えるけど
よりオリジナリティの高い建物にしたり
予算を削減する方法として利用されます。
----------------
“ほしいのは自分の『好き』が
詰まった自己満足の場所”
半世紀以上の歴史を誇る
地元工務店だからこそできる
静岡県中部地区の気候・風土に特化した
こだわりの木の家づくり。
島田市・藤枝市・焼津市・吉田町・牧之原市で
注文住宅を建てるなら…
提坂工務店-さげさかこうむてん-
中田大地のブログです。
---------------
2025/03/06 #703号
施主支給の代表的な例といえば
ずばり
トイレ関係のアクセサリーではないかな?
と思います。
トイレットペーパーホルダーや
タオルリングなんかですね。
ネットで探せばいくらでも出てきますが、
安さを重視した結果
写真と全然違う商品だった…
という事もあるのがネット通販の怖いトコ
そこで普段僕らも利用している
おすすめの会社を今日は1つ紹介します。
それがさっそくコチラ!
POSH LIVING(ポッシュリビング)さんです!
▼オンラインショップはこちら
https://www.poshliving.net/poshonlineshop
建物に関わる雑貨・小物関係は
一通りラインナップがありますし
金額もお求めやすいのでオススメです。
建築中の方は
提坂工務店通してもらえれば
少しお得に購入できるので
よろしければゆっくり見てみてくださいね!
それでは皆さん、また明日!