2023.04.30
隣の家が火事になってもらい火をした場合、あなたはどうする?
おはようございます! 昨晩は消防団の歓送迎会でした。
二日酔いではありませんが… 何を書こう 頭が回らっていません こういう時にブログの ストックあったらなァ… 火の用心をお願いします。 ---------------- 祖父の代から続いてきた伝統に 現代的な感性を付け足して 楽しく堅実なお家づくりをご案内 静岡県島田市で創業57年を超える 提坂工務店-さげさかこうむてん- 三代目(候補)のブログです。 ---------------- 2023/04/30 #28号ダッ! 住宅を建てると火災保険や 地震保険への加入が必要となります。 自分の財産を守るためですね ご存じのとおり、自宅で 火災が発生してしまった場合 延焼の割合に応じて 保険金が支払われたりします。 それでは、火災が発生させてしまい 隣家まで延焼被害が及んでしまった場合 責任問題はどうなるでしょうか?
まず、火災保険は自宅分だけが対象ですので 隣家への損害については補償対象となりません。 そして『失火責任法』という法律があるので 隣家へ損害を与えたとしても 責任を負う必要がありません。 これは 失火の原因に重大な過失がないかぎり、 失火者は損害を与えた人に対して責任を負わない というものです。 そーなの!? ここで、 な~んだ 万が一、家事になって 隣家へ燃え広がっても 法律上責任はないんだ~ と思ったそこのアナタ!!
逆を言えば、隣家からのもらい火で 自宅が燃えてしまっても 出火元である隣家に対して 損害賠償請求することはできないのです ※重大な過失の場合をのぞきます つまり 自分の身は自分で守る必要があります!! 火災保険、大切だね。 火の用心をお願いします
なかだ ▼お問合せはコチラ https://hinokino88.com/contact/ ▼会社のインスタアカウントはコチラ https://www.instagram.com/sagesaka_koumuten/ #静岡県#カッコイイ#カワイイ#自然素材#新築#注文住宅#提坂工務店#さげさか#工務店#ナチュラル#カントリー#ヴィンテージ#シンプル#スタイリッシュ#北欧#カリフォルニア#男前#ブルックリン#インダストリアル#和風#モダン#オトナチュラル#大人カッコイイ#大人カワイイ#和モダン#島田#藤枝#焼津#吉田#牧之原#川根#静岡#戸建て#無垢 #新築一戸建て #マイホーム #新築マイホーム #デザイン住宅 #リフォーム #リノベ #リノベーション #静岡新築 #静岡注文住宅 #静岡工務店 #工務店がつくる家



