2023.07.02
さらけ出したくない過去と向き合う
昨日のブログの プロフィールを考える ってやつなんですが 書ききれなかったので… ちょっと続きを 今日も自分と向き合う系の内容です
そして、イメージ的には 留学←かっこいい 中退←かっこよくない 留学して中退←中途半端っぽい が、自分の中で強く 留学してたことは言えても 中退したことはあまり口に 出したくない過去だったのです だから先生に 「なんか質問ある?」 と聞かれた時に 「中退とかって書かない方がいいですよね? 中途半端なやつって思われそうで…」 と質問すると 「中退も書いた方がええぞ それが自分のアイデンティティだし 浄化したい過去と向き合った時に 唯一の強みが見つかるから 絶対書いた方がいい」 んんん~なるほどォ 確かに良いとこばかり 人に見せたくなるけど 全部、正直にさらけ出してる人の方が 信頼度はあがるかも?! お客様の事は年収から借金のことまで 遠慮なしにガンガン聞く癖に 自分の事だけさらけ出さないのも 違いますし… と、現在作成中のプロフィールにも ばっちり中退をしこみました。 そして実はもう一つ向き合わなければいけない 過去があるのですが、、、 それはまた今度でもいいかな。笑 これはこれで なかなかしんどい作業だ、、、 それでは、また明日! なかだ ▼お問合せはコチラ https://hinokino88.com/contact/ ▼会社のインスタアカウントはコチラ https://www.instagram.com/sagesaka_koumuten/ #静岡県#カッコイイ#カワイイ#自然素材#新築#注文住宅#提坂工務店#さげさか#工務店#ナチュラル#カントリー#ヴィンテージ#シンプル#スタイリッシュ#北欧#カリフォルニア#男前#ブルックリン#インダストリアル#和風#モダン#オトナチュラル#大人カッコイイ#大人カワイイ#和モダン#島田#藤枝#焼津#吉田#牧之原#川根#静岡#戸建て#無垢 #新築一戸建て #マイホーム #新築マイホーム #デザイン住宅 #リフォーム #リノベ #リノベーション #静岡新築 #静岡注文住宅 #静岡工務店 #工務店がつくる家
----------------
“ほしいのは自分の『好き』が 詰まった自己満足の場所” 確かな技術と豊富な知識で、たのしく堅実なおうちづくりをご案内
静岡県島田市で創業57年を超える
提坂工務店-さげさかこうむてん-
三代目(候補)のブログです。
----------------
2023/07/02 #91号 「地元で商売するなら プロフィールには学歴含めた、 特に学校名は絶対書いた方がいい」 というアドバイスをいただきました 確かに同じ学校を出ていると はじめまして同士でも それだけで話盛り上がるし 共通の知り合いがいたりすると いっきに親近感が湧きます ちなみに中田の学歴は 藤枝小学校 ↓ 六合中学校 ↓ 島田商業高校 ↓ Seattle Central College と、最終的に横文字が入ってくるので なんだかカッコよさげですが 本当は Seattle Central College(中退) となります しかもシアトル短大は 英語が十分に話せない人向けの 語学学校なので誰でも入れます そこを中退て!!笑 年4回の期末ごとに学力を判断され 合格できれば次のレベルのクラス (LEVEL1~6まであります) にあがるのですが レベルアップできなかったのと 滞在資金が底をついたので なくなく帰国 今、写真を見返しても あまり勉強してた気配が 感じられません。笑