2023.11.04
見学会の時にたまに現れる危険人物と自分がそうならないために
注文住宅で9割の人が知らない 成功する家づくりのコツが学べる 提坂工務店三代目(候補)ブログ のなかだです!コンニチワ! 見学会は基本、予約制でのご案内を 基本とさせていただいておりますが もちろん飛込での見学もウェルカムです♪
よほど混みあっていなければ すぐにご案内させていただいています。 ただ防犯上、住所/氏名/連絡先などの 受付記入はいただいているのですが、 たま~にいるのです。。。 敵 「受付?いい、いい。 ちょっと見るだけだから!」 ・・・はい?
お家を見てもらう事自体は どなたでもどんな理由でも 全然構いません。 冷やかしお断り! ご近所さんお断り! 同業者お断り!だなんて お尻の穴のちっさい事は言いません。YEAH お施主様のご厚意で お借りしている素敵なお家を せっかくならひとりでも 多くの方に見てもらいたいのです。 ただ、礼儀として土足で 人の家に上がらないのと同じように 初めてご来場の場合は 最低でも住所/氏名/連絡先を 書いていただいてる。 ただそれだけなんです。 後でいきなりお家に訪問することも いきなり電話することもありません。 今時そんなことをしてくる営業マンは ノルマに追われた超!ド三流です。 (実在はしていますよ~) 結果、意地でも受付を書かない アブナそうな?来訪者の方には お引き取りしていただいており 会社の事をあーだこーだブー垂れられても お施主様の建物を傷つけられる事の方が よっぽど避けなければいけません。 だから、初めて見学会へ行く場合は 飛込でもとりあえず受付はしてくださいね 噛みついたりはしませんので(^◇^)
それではまた明日! なかだ

----------------
“ほしいのは自分の『好き』が 詰まった自己満足の場所” 確かな技術と豊富な知識で、たのしく堅実なおうちづくりをご案内
静岡県島田市で創業57年を超える
提坂工務店-さげさかこうむてん-
三代目(候補)のブログです。
---------------
2023/11/04 #217号 こういう方に限って ズカズカ入ってきて あーだこーだ言いながら 建物をバンバン叩いて 「良い木つかってるなぁ」 とか、わかった風に言ったりします。 ここ、あなたの家じゃないんですけど?^^ 「すぐ近所だから」 「家を建てる予定はないから」 「営業されるのが嫌だから」 別に自分の事を営業が上手いとは 思ってはいませんが その気がない人に グイグイ話しかけるほど 下手な営業しないし 近所だろうが何だろうが 僕らは大切なお客様のお家を お借りしている以上 素性のよくわからない人を 勝手にお家にあげる事は できないのです。

▼お問合せはコチラ https://hinokino88.com/contact/ ▼会社のインスタアカウントはコチラ https://www.instagram.com/sagesaka_koumuten/ #静岡県#カッコイイ#カワイイ#自然素材#新築#注文住宅#提坂工務店#さげさか#工務店#ナチュラル#カントリー#ヴィンテージ#シンプル#スタイリッシュ#北欧#カリフォルニア#男前#ブルックリン#インダストリアル#和風#モダン#オトナチュラル#大人カッコイイ#大人カワイイ#和モダン#島田#藤枝#焼津#吉田#牧之原#川根#静岡#戸建て#無垢 #新築一戸建て #マイホーム #新築マイホーム #デザイン住宅 #リフォーム #リノベ #リノベーション #静岡新築 #静岡注文住宅 #静岡工務店 #工務店がつくる家