2023.11.06
もう一度お家を建てるなら~体験者に聞く後悔ポイント~
注文住宅で9割の人が知らない 成功する家づくりのコツが学べる 提坂工務店三代目(候補)ブログ のなかだです!コンニチワ! 5日間の見学会、 無事に終了しました! 来場していただいた皆さん ありがとうございました~^^
「めっちゃおしゃれ!お店みたい!」 「大人の平屋って感じですね!」 「このまま建ててほしい!」 などなど、たくさんのお褒めの言葉 いただきありがとうございました! やはり生の声を直接聞けるのは嬉しいですね。

----------------
“ほしいのは自分の『好き』が 詰まった自己満足の場所” 確かな技術と豊富な知識で、たのしく堅実なおうちづくりをご案内
静岡県島田市で創業57年を超える
提坂工務店-さげさかこうむてん-
三代目(候補)のブログです。
---------------
2023/11/06 #219号 他社で1年前に建てたけど ちょっとお家を見せてもらいたい という方が来てくれました。 いいな~すごいな~ もう一回家建てたいな~ は~ と言われてたので 「新築したばっかなのに 何をそんなに後悔してるんですか?」 とズバリ聞いてみました。 後悔してるところはたくさんあるけど やっぱり一番はコンセントかなぁ~ 全然足りないし欲しいところにないのよ笑 なるほどォ、 確かにコンセントって 使う家電が変われば コンセントがほしい場所も変わるし あとで追加するとなると地味に高いから 結局我慢しながら現状維持で使っていくことが 多いのかもしれませんね。 うちの建物を見ていただいたお客さまからは 「コンセント多くないですか?」 と聞かれることが良くあります。 ここにコンセント必要だな、 という場所はもちろん ここにも将来コンセントが 必要になるかもしれないな… という場所に設置する事が多いので もしかしたら多く見えるのかもしれませんが そんな風に実際に後悔されてる人の話を聞くと やっぱりないよりましだよなぁと確信に 繋がったのでした。 少なくて困る事はあっても 多くて困る事はありませんからね。 ただ、小さいお子さんがいる場合は コンセントに物を突っ込まないよう 気をつけましょう 使わなければカバーで隠すこともできます。 貴重な意見が聞けました。 ありがたし!! それではまた明日! なかだ ▼お問合せはコチラ https://hinokino88.com/contact/ ▼会社のインスタアカウントはコチラ https://www.instagram.com/sagesaka_koumuten/ #静岡県#カッコイイ#カワイイ#自然素材#新築#注文住宅#提坂工務店#さげさか#工務店#ナチュラル#カントリー#ヴィンテージ#シンプル#スタイリッシュ#北欧#カリフォルニア#男前#ブルックリン#インダストリアル#和風#モダン#オトナチュラル#大人カッコイイ#大人カワイイ#和モダン#島田#藤枝#焼津#吉田#牧之原#川根#静岡#戸建て#無垢 #新築一戸建て #マイホーム #新築マイホーム #デザイン住宅 #リフォーム #リノベ #リノベーション #静岡新築 #静岡注文住宅 #静岡工務店 #工務店がつくる家