2024.01.21
初の焼きゴテ作業に苦悶するナカダ
注文住宅で9割の人が知らない 成功する家づくりのコツが学べる 提坂工務店三代目(候補)ブログ のなかだです!コンニチワ! 余った床材を加工して コースターを作ってみた!! というお話もつい先日・・・
ふ、ふつくしい・・・ コテ?を持つのは 中学校の半田ごて以来… 別に得意でも不得意でも 好きでも嫌いでもなかったな~ 技術の授業 とりあえず この温度調整器を取り付けて スイッチオン!!!!!
説明書見ると 待機時間約10分だって ながっ!!!!!! 待つ事約5分・・・ 段々と焦げ臭い匂いがしてきたので 近づいてみると・・・
は?! 変色してるやんけ!! よく考えれば当たり前ですが なんかお赤飯炊かれたような気分 しゃーない 切替てこ~ てことで追加5分 練習用の板もついてるけど とりあえずやってみようの精神 そいやッ!!
できたかな?
焦げてる!!!!笑 焼き自体はまあまあいい感じだけど 表面のウレタン塗装と相性悪い感じかな? にじんでらぁ 焼き印→塗装 が正解かも。 その後はひたすら練習
コテの盤面が微妙に平らじゃないのと 焼き面もフラットじゃないと なかなか綺麗にいかない事が判明 マークも文字も小さいしね こりゃあ練習が必要だ! そんな土曜の空き時間で ございました 素敵なお家づくりになりますように! それではまた明日! なかだ
溜まりに溜まった床材サンプルで何かしたいついにロゴを刻印する 焼きゴテが届いたんじゃ!! ---------------- “ほしいのは自分の『好き』が 詰まった自己満足の場所” 確かな技術と豊富な知識で、 たのしく堅実なおうちづくりをご案内 静岡県島田市で創業57年を超える 提坂工務店-さげさかこうむてん- 三代目(候補)のブログです。 --------------- 2024/01/21 #295号 真鍮でできているそうなので ピンク?がかった金属の色が とても綺麗です。






▼お問合せはコチラ https://hinokino88.com/contact/ ▼会社のインスタアカウントはコチラ https://www.instagram.com/sagesaka_koumuten/ #静岡県#カッコイイ#カワイイ#自然素材#新築#注文住宅#提坂工務店#さげさか#工務店#ナチュラル#カントリー#ヴィンテージ#シンプル#スタイリッシュ#北欧#カリフォルニア#男前#ブルックリン#インダストリアル#和風#モダン#オトナチュラル#大人カッコイイ#大人カワイイ#和モダン#島田#藤枝#焼津#吉田#牧之原#川根#静岡#戸建て#無垢 #新築一戸建て #マイホーム #新築マイホーム #デザイン住宅 #リフォーム #リノベ #リノベーション #静岡新築 #静岡注文住宅 #静岡工務店 #工務店がつくる家