news

お知らせ

全館空調やるべき?やらないべき?体験してきたのでそのレポートです。

注文住宅で9割の人が知らない

成功する家づくりのコツが学べる

提坂工務店三代目(候補)ブログ

 

 

のなかだです!コンニチワ!

 

 

先日、全館空調のお家を体感しに

浜松まで足を伸ばしてきました!

 

 

ナカダ的にはどう感じたのか?

のレポートです!

 

 

良い体験をありがとうございます!

 

 

----------------

 

“ほしいのは自分の『好き』が

詰まった自己満足の場所”

確かな技術と豊富な知識で、

たのしく堅実なおうちづくりをご案内

静岡県島田市で創業57年を超える

提坂工務店-さげさかこうむてん-

三代目(候補)のブログです。

 

---------------

2024/02/19 #324号

 

 

先に言っときます!

100%個人的な見解なので

あくまで参考程度に!

 

 

結論だけ先に言うと

素晴らしいシステムだけど

費用面、メンテナンス面から見たら

自分のスタイルにはマッチしてなかった

というのが僕の答えです

 

 

全館空調を検討してる人は

読んどいた方がいいかも!

 

 

まず全館空調とは、、

というところになりますが

 

 

わかりやすく一言にまとめると

家全体を冷暖房(空調)し

家中を快適に保つシステムのことです。

 

基本的には部屋ごとに

空調するルームエアコンとは異なり

 

 

廊下や洗面所、トイレなどを含め

家全体を空調するため

部屋ごとの大幅な温度差がなくなります。

 

 

人の体は寒い暑いの快不快を

敏感に感じとり

急激な温度の変化によっては

体調を崩してしまうので

 

 

家全体の温度が一定なのは

健康的な面でみてのメリットが

一番大きいでしょうか?

 

 

実際に体感・見学させていただいたのは

全館空調システムを売っている会社の

社員さんのお宅

 

 

入った瞬間

(いいお家だぁ~!)

と素直に思いました。

 

 

肝心の気温については

どのお部屋も±2~3℃ぐらいで

安定していて過ごしやすい環境でしたよ♪

 

 

これが全館空調の力か…!

と思いました。

 

 

実際に全館空調を取り入れるとなると

・建物の性能(断熱性・気密性)

・間取り

・初期費用、維持費用

・メンテナンス

この4つがとても大切な要素です。

 

 

■建物の性能(断熱性・気密性)

全館空調は家全体、

小屋裏から床下にかけて

空気を循環させていくので

 

 

そもそも建物の断熱性が低かったり

気密性が低く隙間が多いと

その効果を発揮できません。

 

 

ここに関しては

提坂工務店でも問題なく

必要な性能を満たせるので

 

 

施工面で何かネックになる事は

ないかなと正直に感じました。

 

 

■間取り

全館空調は

暖かい空気は上昇し

冷たい空気は下降する

という空気の性質を利用するので

 

 

効率よく家全体の空気を回すには

吹抜の存在が重要といえます。

 

 

間取りの計画段階で

吹抜を考えておく

必要がありますね

 

 

吹き抜けがあると

部屋の容積量が増えるため

冷暖房機の効率が落ちる

 

 

というデメリットが

全館空調では解消できる

というのがポイント高いです♪

 

 

ただ、吹き抜けがある分

本来、一部屋分が

取れたかもしれない

スペースはなくなり、

 

 

当然、家は大きくなります。

費用面も考慮しておきたいところ。

 

 

また小屋裏に機器を設置する

スペースを設ける必要があるため

屋根を高くするなど

外観等にも制限がかかってきます。

 

 

三角屋根だとスペースが

わりかし作りやすいですが

 

 

片流れだと屋根の勾配を

きつくする必要もでてきそうです。

 

 

■初期費用、維持費用

聞いた話、機器の設置費用で

250~300万円ほどかかります。

家の大きさにもより異なりますケドネ

 

 

(全館空調が標準仕様に組み込まれてる

会社であれば、最初から本体価格に含まれているので

追加費用はそんな気にしなくていいはず?)

 

 

冷暖房機が1台で済むといっても

家庭用のエアコンではないため

当然機械もゴツイ

 

 

家全体に空気をまわすための

ダクトだってかなり必要です。

 

 

エアコンを4台買って

50~60万円だとしたら

初期費用はかなりかかりますね。

 

 

維持費について

冬の電気代聞いたら

一か月3万円ぐらいとの事で

 

 

…高くない?って思っちゃった

 

 

まあ、家全体を調整する量の空調を

常に回しっぱなしなので

それぐらいが普通なのか…な?

 

 

ちなみにうちのOBさんで

同じ4人家族のお客さんに聞いたら

冬の一番高い月で15000円でした。

 

 

空調機器1台で賄える、といっても

=電気代が安くなる

という事ではないようですね。

 

 

あと、絡めてメンテナンスですが

月2回の空気清浄フィルター掃除推奨と

メインフィルターが…年2だったかな?

ここら辺はお掃除する回数がそんなに

多いわけじゃないからいいかもですが

 

 

問題は機器のある小屋裏まで登って

そこで作業をしないといけない

という事なんですよね。

 

 

階段つけておけばいいけどさ

 

 

これは人にもよりますが

僕は単純にめんどくさく感じるな~

と思いました。

 

 

目に見える汚い物は

すぐキレイにしたいけど

目に見えない汚い物って

ほったらかしにしがちじゃないですか?

 

 

はい、この時点でナカダ個人は

全館空調をやる資格なしです。笑

 

 

でも実際問題、

お手入れってすごい大切だし

 

 

空気清浄機能も兼ねてる全館空調だったら

掃除しなかったらフィルターの目詰まりで

性能が落ちたり

 

 

最悪、汚い空気が

家全体を循環することになるので

僕みたいにズボラな人には

向かないなと思いました。

 

 

あと、機械物だからいつかは

壊れる時も来るじゃないですか、当然

 

 

その時部品交換だけだったら

数万円~

おおもとの機械がダメだったら

数十万~下手したら数百万

かかるわけでしょ?

 

 

お金持ちの人だったら

いいかもしれないけど、

ちょっとリスクよね~

 

 

あと、そのメインが壊れたら

全部の部屋の空調が

効かなくなるわけです

それが真夏や真冬の時期だったら…

 

 

何て事も考えちゃったよね

 

 

それをトータルしたうえで

確かに全館空調システムは

素晴らしいシステムかもしれないけど

 

 

そこまでお金と手間をかけないと

快適なお家に住めないの?と考えた時に

今作らせてもらっているお家の性能で

十分快適に過ごせるし

 

 

どれだけハイテクな機器を

採用しても結局使うのは人です。

 

 

その人の手の届く範囲でないと

本来のメリットがデメリットに

変わり得る可能性があります。

 

 

ただ単に

「この商品はすごいんです!」

とメリットだけ説明するのでなく

 

 

デメリットも説明し、かつ

お客様自身がそれに対応できるのか?

このあたりも含めてご提案できなければ

家をつくる責任はありません。

 

 

自分が家を建てる時に全館空調を

採用したいか?したくないか?

でいえば自分は不採用で…

という意見にまとまりましたので

一応、ここに記しておきます。

 

 

一応そんな感じで…

 

 

見学させてもらいながら

最後は文句垂れるいやな奴みたいな

なっちゃいましたが

 

 

見せていただいたお家は

本当に素敵で快適なお宅でした!

 

 

ナカダがお金持ちでマメな男だったら

また意見も変わってたのかも

しれません。メンボクナイ!笑

 

 

見せていただいた会社様、社員様、

素敵な機会を本当にありがとうございました。

心より感謝いたします。

 

 

それではまた明日!

 

 

なかだ

 

 

▼お問合せはコチラ

https://hinokino88.com/reserve/

▼会社のインスタアカウントはコチラ

https://www.instagram.com/sagesaka_koumuten/

島田市の注文住宅・新築一戸建て・リフォームの見楽会・相談会予約 島田市の注文住宅・新築一戸建て・リフォームについてのお問い合わせ
ページトップへ