2024.02.27
ちょこっとお金をかけるだけで雰囲気があがる場所
注文住宅で9割の人が知らない 成功する家づくりのコツが学べる 提坂工務店三代目(候補)ブログ のなかだです!コンニチワ! 今度O様邸ではじめてつかう チャネルオリジナルの 『シングルパネル』
本物の木ならではの質感が たまりません。 無垢の外壁材は他の外壁に比べれば メンテナンスも大変だし、コストも割高 それでも一部アクセントで使うだけで 印象がガラッと変わり とてもお洒落な印象になること間違いなし♪ 数字では言い表せない 見た目の美しさが そこにはあります。
見た目の印象はかなり変わります。 何にお金をかけるのか? これは人によっても異なるし キッチンやお風呂を グレードアップしたい人もいれば 壁紙を珪藻土にしたり 電球を間接照明にして 部屋の雰囲気を変えたい人もいます。 当然、家としての暮らしやすい (夏すずしい・冬あたたかい) は大切で、ここはお金をケチって グレードを落とすところではありません。 そこは担保したうえで 今一度自分はどんなお家に住みたいのか? ここを考え直してみると どこにお金をかけるべきか 削るとしたらどこを削るべきか 見えてくるかもしれませんね! ちなみにナカダは今回のお家の シングルパネル めちゃくちゃ好きです!! 自分の家にも採用しようと 実は考えているぐらい(ニヤリ) 玄関がお気に入りポイントのひとつなら 毎日の行ってきます!ただいま!の テンションも上がる事間違いなしですからね^^ 皆さんはどんな玄関がお好きですか?


---------------- “ほしいのは自分の『好き』が 詰まった自己満足の場所” 確かな技術と豊富な知識で、 たのしく堅実なおうちづくりをご案内 静岡県島田市で創業57年を超える 提坂工務店-さげさかこうむてん- 三代目(候補)のブログです。 --------------- 2024/02/27 #332号
このアクセントとなる木パネルが 「ステキだなぁ」と思う人もいれば 「わざわざお金かけてまで…?」と 思う人も当然いるでしょう。 それは人の好みそれぞれ。 そしてお家にかけられる予算も もちろん人それぞれ。 ちなみに先ほどのアクセントパネル。 当然、パネルを無くしても 家は建つし性能も変わりません。 

それではまた明日!
なかだ ▼お問合せはコチラ https://hinokino88.com/contact/ ▼会社のインスタアカウントはコチラ https://www.instagram.com/sagesaka_koumuten/