2024.07.08
これから何かしらの試験を受けられる方へ。回答に悩んだ時におすすめのマインド
注文住宅で9割の人が知らない 成功する家づくりのコツが学べる 提坂工務店三代目(候補)ブログ のなかだです!コンニチハ! 昨日行われた 二級建築士一次試験 ▼会場は静岡県立大学
大学って広いんだね by高卒 正式な結果発表は8月ですが とりあえず学校から 合否の電話が来るので それまで みんなで震えながら おつかれ生していました
気になる結果は・・・ ---------------- “ほしいのは自分の『好き』が 詰まった自己満足の場所” 確かな技術と豊富な知識で、 たのしく堅実なおうちづくりをご案内 静岡県島田市で家を建てるなら… 提坂工務店-さげさかこうむてん- 中田大地のブログです。 --------------- 2024/07/08 #462号 計画 18/25 法規 23/25 構造 17/25 施工 16/25 …合計74点 合格ラインは全体で60点以上 各教科12点以下は足切り、 という事で無事に合格圏内!! 良かった~!!!!! 個人的には施工の問題が 難しく感じたので 本当に自信なかったのですが とりあえず一安心です。 そしてここで本題です! いつもは迷った時の選択肢を ど・ち・ら・に・し・よ・う・か・な? で決めたりしていましたが (やりますよね?) 今回からは 選んだ答えが 間違っていたとしても より自分が後悔しない方 にしたことで、 踏ん切りもついたし 結果にも繋がったので これから何か 試験を受けられる方には おすすめのマインドです♪ そして残るは 2か月後の二次試験(製図)だけ! 製図もサクッと受かれるように ラストスパートかけていきます!! 応援とご理解いただきました皆さん 本当にありがとうございました! それでは皆さん、また明日!



なかだ ▼お問合せはコチラ https://hinokino88.com/contact/ ▼会社のインスタアカウントはコチラ https://www.instagram.com/sagesaka_koumuten/