2024.09.04
気付けば残り10日じゃい!!
注文住宅で9割の人が知らない 成功する家づくりのコツが学べる 提坂工務店三代目(候補)のブログ -365日 毎日更新中!- え~、試験まで気づいたら 2週間を切ってましてね 相変わらず製図スピードが遅いし 今日は最初のプランの段階で ??? となってしまいました笑 時間ばかり進んでいって どれだけ考えても ペンが進まない… 周りのみんながスラスラ書き始めた中 自分はまだ書き始められているわけでもなく 緊張と焦りで汗はかくし でもわからんし帰りたいしで、 久しぶりに おしっこ漏らしそうな 感覚になりましたよ あっはっは そんな感じで クラスの落ちこぼれになってるんですけど まあ、慣れっこなんでぇい 終わりよければすべてよし って事で頑張ります!! ---------------- “ほしいのは自分の『好き』が 詰まった自己満足の場所” 半世紀以上の歴史を誇る 地元工務店だからこそできる 静岡県中部地区の気候・風土に特化した こだわりの木の家づくり。 静岡県島田市・藤枝市・焼津市・吉田町・牧之原市で注文住宅を建てるなら… 提坂工務店-さげさかこうむてん- 中田大地のブログです。 --------------- 2024/09/04 #520号 これは製図版
A2(A3×2)のサイズです 今はパソコンで図面書いたり ソフトでパース作るのが 当たり前ですが、 昔はこうやって一から 書いてたんですね~ そう考えると 建築業界もだいぶ楽に なってるのかな? なんて考えつつも (いまどき誰が製図版で図面書くだよ 二次試験の内容変えてくれ!) とも思ってたら いまだに会長は A3の方眼紙に書いたりしてます あれだね いまどきの子はスマホしか触れてないから ガラケーで電話かかってきても どうやってでたらいいかわからない的な 来週の授業も頑張るぜ!! ▼見学会開催します!9月7日・8日

【イベント終了】完成見学会@島田市東町それでは皆さん、また明日!
なかだ ▼お問合せはコチラ https://hinokino88.com/contact/ ▼会社のインスタアカウントはコチラ https://www.instagram.com/sagesaka_koumuten/