2024.12.21
飲み過ぎに気を付けよう
注文住宅で9割の人が知らない 成功する家づくりのコツが学べる 提坂工務店三代目(候補)のブログ -365日 毎日更新中!- 今年も残すところあと… 10日?! あっという間ですよね~。 2025年を受け入れる準備をしつつ 2024年にSay goodbyeだゼ 今日はただただ、お酒で やらかしているお話です。 ---------------- “ほしいのは自分の『好き』が 詰まった自己満足の場所” 半世紀以上の歴史を誇る 地元工務店だからこそできる 静岡県中部地区の気候・風土に特化した こだわりの木の家づくり。 静岡県島田市・藤枝市・焼津市・吉田町・牧之原市で注文住宅を建てるなら… 提坂工務店-さげさかこうむてん- 中田大地のブログです。 --------------- 2024/12/21 #628号 この時期になると、もう あっちでもこっちでも 忘年会シーズンです。 相変わらず お酒に飲まれてしまいがちな 中田は 「あれ?さっきまで20時だったのに もう日付変わってる?!」 みたいな 時間の流れがおかしくなる時が よくあるので気を引き締めないといけません。 そして、つい先日は金谷のK様と 久しぶりに飲みに出ました。 場所はもちろん中屋酒店 はじめて一緒に飲んで、 途中でバックレられたという 思い出の場所 ▼その時の様子はこちらから
焦らずに急いできてください。 気遣ってくれているようで 急かしているというのが ポイント高いですね。 結局、自分の方が早く着いたので 「めっちゃ待ちましたけど?圧」 と、カウンターを食らわせて ニコニコな飲み会スタートです
今回は、K様のお隣さんもご一緒するという事で ある種、謎メンバーでの飲み会でしたが まあ盛り上がりました。 盛り上がりすぎてしまった という方が正解かもしれません。 途中で 「大地くんのことも提坂工務店のことも 好きすぎて、提坂工務店がもっと有名になってほしいと思う反面、 それはそれで人に知られたくないというか… めんどくさい古参のファンみたいな気持ちです。」 というK様からのありがたいお言葉に 気を良くした僕は 「まぁ、惚れてしまった方の負けですね…」 とか調子こいてました。 ウザ~!!笑 そして、案の定ベロベロに酔っぱらって しまったナカダは・・・
玄関で倒れ込んでいたそう。 翌朝、めちゃくちゃ怒られました。 ダメすぎた。。。 楽しくなりすぎちゃったね 気を付けよう。 これに懲りずに また一緒に飲んでくださいね! 以上、なんのこっちゃのお話でした。 それでは皆さん、また明日!
飲み会にテーマを決めてくる人今夜もなにかが起きる気がする…?! そんなK様 開始前からかましてきます。




なかだ ▼お問合せはコチラ https://hinokino88.com/contact/ ▼会社のインスタアカウントはコチラ https://www.instagram.com/sagesaka_koumuten/