column

コラム

注文住宅での間取りにお困りの方へ!正しい決め方とおすすめの間取りをご紹介します!

「注文住宅を建てる際の間取りはどうやって決めるのかな」
「注文住宅でおすすめの間取りを知りたいな」
このようなお悩みはありませんか。
今回は間取りの決め方と工夫した間取りの例をご紹介します。
島田市にお住まいの方は、参考にしてください。

□間取りを決める際のポイントとは

間取りを決める際のポイントとはどのようなものがあるでしょうか。
ここでは、3つご紹介します。
1つ目は、家族の希望や優先順位を考慮する。
家族の意見をきちんと取り入れて、それらに優先順位をつけましょう。
また、生活動線を意識することで、居心地の良い家が作れます。
当社は家族思いのメンバーが多いため、家族みんなが満足いただけるような家づくりができます。
2つ目は、土地の形状や方角を考慮する。
間取りは、土地の形状や方角の観点からも踏まえた上で決めましょう。
周辺の環境に合ったものにすることが大事です。
3つ目は土地全体と住宅のゾーニングをする。
ゾーニングとは間取りを機能や用途に分けて考えることを言います。
土地全体のゾーニングとは土地の中でどの部分に建物を配置するのか、どの部分を駐車場や庭にするのか決めることです。
また、住宅のゾーニングとは建物内での各部屋の位置を決めることです。
この際には、人の動きをイメージしてください。
間取りの決め方はご理解いただけたでしょうか。
ぜひ実践してみてください。

□工夫した間取りの例とは

工夫した間取りの例を知っておくと、実際に間取りを決める際に役立つかもしれません。
ここでは3つ紹介します。
1つ目は天井高の変更です。
通常の住宅の天井高さは2,400㎜です。
構造材の柱の長さを変える事により天井高を2,700㎜にすることができます。
たった300㎜と思うかもしれませんが他のお家とは違う広がりのあるお部屋になります。
広く見えるというメリットがあります。
2つ目はロフトです。
ロフトとは、床から天井の間にもう1つの床を設けて、室内を二重構造にした間取りのことを指します。
ロフトは収納スペースとしても大いに活躍するでしょう。
子供部屋に作ると秘密基地のように子供は喜びます。

3つ目はスキップフロアです。
スキップフロアとは中2階や中3階を設ける作り方です。
床の一部に高低差を作り、数段の階段を用いてつなげます。

視覚的に広く見えるというメリットがあります。

□まとめ

今回は間取りの決め方と工夫した間取りの例をご紹介しました。
間取りは家づくりにおいて、非常に大切な要素となります。
当社はお客様に寄り添う家づくりを行っております。
島田市にお住まいの方はぜひご相談ください。
島田市の注文住宅・新築一戸建て・リフォームの見楽会・相談会予約 島田市の注文住宅・新築一戸建て・リフォームについてのお問い合わせ
ページトップへ