
注文住宅で9割の人が知らない
成功する家づくりのコツが学べる
提坂工務店三代目(候補)のブログ
-365日毎日更新中!-
コンニチハ、日曜日
最近は少しずつ
自宅のコーディネートも
考え始めていているのですが
どこに、なにを、どう使うか?
悩みますね…!!
----------------
“ほしいのは自分の『好き』が
詰まった自己満足の場所”
半世紀以上の歴史を誇る
地元工務店だからこそできる
静岡県中部地区の気候・風土に特化した
こだわりの木の家づくり。
島田市・藤枝市・焼津市・吉田町・牧之原市で
注文住宅を建てるなら…
提坂工務店-さげさかこうむてん-
中田大地のブログです。
---------------
2025/07/13 #832号
おかげさまでたくさんの物件に
携わらせてもらったからこそ
取り入れたい事もたくさんあるし
やってみたい事もあります。
また、自宅だったらいつでも
お客様に見せられるので
ある程度魅せられる箇所も
つくって置きたい反面
あれもこれもは予算的に厳しくなるので
やっぱり優先順位をつけるのが
大事なんだな~
その中で最近やってみたいのが
ヘキサゴンタイルを作ったお花柄の床

ニューヨークっぽい感じが粋です♪
実はクッションフロアでも
同じような柄があるのですが
どうせなら!!
本物のタイルでやっちゃうか?!!
と現在、絶賛悩み中~
見に来てもらったお客様に
「こんな事もできるんですね!」
と、提案できるキッカケにもしたいし
まあタイルの目地のお手入れは
大変かもしれないけど
タイル自体はお手入れしやすいし
永久的に使えるものだし。

↑取り寄せたサンプルたち
大きさや光の当たり具合で全然雰囲気が変わる
あとは家全体の色味のバランスや
テイストとも合わせながら
まとまりのある家づくりをしたいよね
そんな進行中の自宅案件の
脳内アウトプットでございました!
今日もブログをご覧いただき
ありがとうございます!
なかだ

▼お問合せはコチラ
https://hinokino88.com/contact/
▼会社のインスタアカウントはコチラ