2024.06.19
花崗岩=御影石=お墓の石=外でも大丈夫!!
注文住宅で9割の人が知らない 成功する家づくりのコツが学べる 提坂工務店三代目(候補)ブログ のなかだです!コンニチハ! 今日は公開模擬3回目…
結果は・・・ 計画…19/25 法規…20/25 構造…13/25 施工…19/25 合計…71点! 基準点の60点はクリアできたけど 相変わらず構造が弱い
---------------- “ほしいのは自分の『好き』が 詰まった自己満足の場所” 確かな技術と豊富な知識で、 たのしく堅実なおうちづくりをご案内 静岡県島田市で家を建てるなら… 提坂工務店-さげさかこうむてん- 中田大地のブログです。 --------------- 2024/06/19 #443号 石の問題が出るんですわ
この石は外で使っていいとか この石は家の中じゃないと駄目だとか 石にも色々あるんだね そして、今回は偶然にも正解していたものの この石関係がどれだけ勉強しても どうも自分は苦手です。 皆さん、 花崗岩(かこうがん)って 覚えてますか? 小学生の理科で習っています (らしいです。) こんなの
ちゃんと調べ直したら 花崗岩は御影石と同じらしく 御影石はお墓にも使われる石なので、 あれが花崗岩(御影石)か!!
と、すんなり頭に 取り込むことができました。 お墓は毎日、 雨風にさらされるので 当然耐久性は◎です。 つまり外装材として用いて OKな石だってこと! これで完璧だね! …何のブログ?!!! ▼今週末も見学会します! https://hinokino88.com/news/post-6847/ それでは皆さん、また明日!





なかだ ▼お問合せはコチラ https://hinokino88.com/contact/ ▼会社のインスタアカウントはコチラ https://www.instagram.com/sagesaka_koumuten/