2025.01.14
体重計が床に組み込まれていたらいいのに…できます!
注文住宅で9割の人が知らない 成功する家づくりのコツが学べる 提坂工務店三代目(候補)のブログ -365日 毎日更新中!- 今年の目標の一つに 内臓脂肪を落として綺麗な体になる! という目標があるのですが、 そのためにはまずは 自分の体を知らないといけませんよね! (当たり前じゃ!) という事で今まで我が家になかった 体重計をはじめて購入… その結果は・・・ ---------------- “ほしいのは自分の『好き』が 詰まった自己満足の場所” 半世紀以上の歴史を誇る 地元工務店だからこそできる 静岡県中部地区の気候・風土に特化した こだわりの木の家づくり。 静岡県島田市・藤枝市・焼津市・吉田町・牧之原市で注文住宅を建てるなら… 提坂工務店-さげさかこうむてん- 中田大地のブログです。 --------------- 2025/01/14 #652号 でん
やっぱりね! 体脂肪高めだってさ!!ちくしょう! 体年齢36歳も地味に傷ついてるけど、笑 体脂肪だけで16.4キロもあるんだから こりゃあ体も重いわけですよ。 ちなみに体脂肪が10%前後まで行けば 腹筋が綺麗に見えるそうなので、 あと脂肪を約8.6キロ落とせば きっと山Pみたいなボディになれる という計算です。
かっちょよすぎるぜ~!! そして、大切な事は いつまでに目標値まで落とすか? の設定です。 目標のゴールを7月に設定した場合 残りは約6か月です。 体脂肪8.6キロ÷6か月なので 一か月あたり、約1.4キロずつ脂肪を落とせれば 半年後には体脂肪10%…!! 夢のバキバキボディになってるぜ!! という算段な訳でございます。 まぁ、意識し始めてから 間食もしなくなったし ごはんの量も減らしているわけですが やはり、毎日体重計に乗る!という習慣が ダイエットの意識を保つために 一番効果的だなとかんじています。 でも、ちょっとめんどくさいのは いちいち体重計を出して測って また仕舞うという一連の動作 お風呂出て、そのまま体重計に 乗れればいちばんいいのにね という!困ったを解決するために なんとこんな商品があります!! それはタニタと城東テクノが同時開発した NORNE(ノルネ)!
なんと床下点検口のフタに 体重計を組み込むという 斬新なアイデアで 見た目もスッキリ! すぐに体重が計れる! という、 まさに僕らズボラーズにとっては 痒いところに手が届く商品です。 ▼詳しくはコチラ NORNE(ノルネ)体重計 新築やリフォームの際には ぜひ検討してみてはいかがでしょうか? それではまた明日!



なかだ ▼お問合せはコチラ https://hinokino88.com/contact/ ▼会社のインスタアカウントはコチラ https://www.instagram.com/sagesaka_koumuten/