news
注文住宅で9割の人が知らない
成功する家づくりのコツが学べる
提坂工務店三代目(候補)のブログ
-365日 毎日更新中!-
もはや名物行事となってきました
施主様と協力業者様の顔合わせ会議
人生で一度きりの家づくりだから
お互いを知る事で
より良いお家づくりに繋がります。
----------------
“ほしいのは自分の『好き』が
詰まった自己満足の場所”
半世紀以上の歴史を誇る
地元工務店だからこそできる
静岡県中部地区の気候・風土に特化した
こだわりの木の家づくり。
島田市・藤枝市・焼津市・吉田町・牧之原市で
注文住宅を建てるなら…
提坂工務店-さげさかこうむてん-
中田大地のブログです。
---------------
2025/03/02 #699号
顔合わせ会議とは
工事がはじまる前に行う
お施主さんと協力業者さんを集めて
お互いの顔合わせと
工事概要を共有するための大切な会議です。
実際に建ててくれるお客様が
どんな人でどんな思いで
お家を建つにあたったか
また、どんな職人さんが
自分の家を担当してくれるのか
工事が始まってから
頻繁に会う事になるかもしれないし
逆に、この日限りで会わないかもしれない。
それでもやっぱり
お互いの顔が見える
現場って大事なんです。
効率化を求めるこの時代
他社さんで顔合わせ会議を
やっているところは
聞いたことがありません。
確かにお互いの時間を
合わせて集まるというのは
非効率なのかもしれません。
でも、やはり
この顔合わせ会議をやることで
バシッと空気が締まるし
施主・業者・職人・提坂工務店
みんなで協力して
一つのものを作り上げていくんだぞ
という一体感が生まれます。
住まい手とつくり手
どちらかが一方通行ではなく
お互いが心通わせながら
ひとつの建物をつくっていく。
どれだけ時代が変わっても
提坂工務店が大切にしている事です。
それでは皆さん、また明日!