2023.04.03
記念すべき1日目なので読んでほしい
春眠暁を覚えず (しゅんみんあかつきをおぼえず) 春は気持ち良すぎてついつい寝過ぎちゃうね! という昔の偉い人のことわざですが 要するに寝坊です めちゃかっこつけるやん… 雰囲気と言い切る事でなんとかなる時あるけど それの初代 極めじゃないかな? 寝坊した時言ってみたいけど すみません!寝坊してしまいました!! まさに春眠暁を覚えず…てやつですね(ニチァ) なんて言ったら すかしてんじゃねェ!!
とぶっ飛ばされそうです。(無料素材の迫力よ…) とまぁ、後述する新しい取組みの関係で ちょっと早起きしようと思ったのですが 普通に無理だったので 春眠の心地よさのせいにしたいと思います合掌 あらためまして、こんにちは!! 静岡県島田市で注文住宅やリフォームを手掛ける 提坂工務店(さげさかこうむてん)の中田です。 先日とある勉強会に参加してきました! 勉強会の内容を要約すると 365日ブログを書き続けて 会社のファンを作っちゃおう! というもの。 ▼講師は板坂裕治郎さん
最初は正直めっちゃ怪しいし、 最終的によくわからん水とか 売りつけるシステム説明されそう… とか思ってたんですけど(スミマセン。笑) とても理にかなった内容で 勉強会自体は約7時間(!?) の長丁場だったのですが 本当にあっという間でした。 たまに1時間とかで 謎につまらないセミナーとかありますけど この長時間をこんなに人に 集中して話を聞かせられる 裕治郎さんの話術 すごいなって単純に思いました。 もしかしたら よくわからん水とか 売りつけるシステム説明されても 入会してた可能性アリです。笑
それぐらい興味深い内容でした! そもそも、この勉強会に参加したキッカケは 株式会社マクス一級建築士事務所の 鈴木克彦社長の紹介 ▼富士市でめちゃめちゃスゴイお家をつくってます 株式会社マクス一級建築事務所 うちの社長とも親交があり、 むしろ僕のお母さんと親交があったようで、 薦めていただきました。謝謝! すーさん(鈴木社長)のブログでは 僕と母さんの11年越しのツーショット も見られるので是非☆ ▼ブログ 経済と思いの両輪を回せ! ちなみにこの勉強会 参加されていた方は全員で13人 皆さん何かしら会社を経営されていたり オーナーさんの方たちばかり。 ひとり、小僧みたいな自分が浮いたらどうしよう… と少し不安にもなっていましたが、 皆さん温かく迎え入れていただきました(^◇^)恐縮デース!
経営者の方たちは一つ一つの言動が 勉強になるので、 それを間近で見させてもらえるだけでも 学びに繋がりますし刺激をもらえます。 恵まれた環境に感謝ですね! 中には79歳の方もいらっしゃって (すごくないですか??) 新しいことにチャレンジするのに 年齢は関係ないな…!! という事を背中で教えていただきました。 ▼裕治郎さんのブログにも書かれてます 79歳になってもセミナー受講出来ますか? “ 言うは易く行うは難し ” まずは3日。小さな目標からコツコツと続けます。 同期生でもあり人生の先輩でもある 108期生の皆さんへ!! これからどうぞよろしくお願いいたします。
なかだブログのファンの皆様へ!! これから毎日の更新をお楽しみに。汗 (応援頼むゾ…!) 言い切っちゃった~。 がんばろ! なかだ ▼会社のインスタアカウントはコチラ https://www.instagram.com/sagesaka_koumuten/ #静岡県#カッコイイ#カワイイ#自然素材#新築#注文住宅#提坂工務店#さげさか#工務店#ナチュラル#カントリー#ヴィンテージ#シンプル#スタイリッシュ#北欧#カリフォルニア#男前#ブルックリン#インダストリアル#和風#モダン#オトナチュラル#大人カッコイイ#大人カワイイ#和モダン#島田#藤枝#焼津#吉田#牧之原#川根#静岡#戸建て#無垢 #新築一戸建て #マイホーム #新築マイホーム #デザイン住宅 #リフォーム #リノベ #リノベーション #静岡新築 #静岡注文住宅 #静岡工務店 #工務店がつくる家





