2023.04.05
知らない人からの言葉ほど、たまに刺さる
ダウンジャケットありがとう!またね 毎日ブログを書き始めて3日目に突入しました。 たかが3日、されど3日 変化した事といえば 常にブログのネタを探していること 毎日フェイスブックを見る用になったこと (365日ブロググループのメンバー達と鼓舞しあってます) ちょっとだけ晩酌を控えるようになったこと 毎日ちゃんとブログを書くのは大変だけど なんとかやれています 今のところ笑 どこまで続けられるか!? ではなく どこまでやり切れるか!? 目標は常に高くありたいものです。 記念すべき3日目に突入したので 今日は3という数字についてのお話です ---------------- 祖父の代から続いてきた伝統に 自らの感性を付け足して、 しあわせなお家づくりをご案内する 提坂工務店-さげさかこうむてん- 三代目(候補)のブログです。 ---------------- 昔、教えてもらった言葉で とても胸に残っているものがあります。 一、二、三は一本ずつ線が増えるけど 四になったら形が変わる だから何事も区切りは三で考えて そこから先が変化だヨ! だからアナタはガンバルがイイ! と、居酒屋の隣に居た 見ず知らずのカタコトのおばちゃんが 教えてくれました。笑 言われてみれば 石の上にも三年という言葉があるように 三を超えると見える景色が変わる 大事な区切りなのです。 おばちゃん… めっちゃ深い言葉教えてくれるやん… と思いながらも 酔ってるせいなのか カタコトのせいなのか 半分くらい入ってきませんでした くぅ~! それでもさっきの話は ずっと胸に残っているので 不思議ですよね 神様がいるとすれば たまに知らない人になりすまして 人生の大切なアドバイスくれてるんじゃないか? そんな風にも思ったりもします。笑 そして、逆に『三日坊主』 飽きっぽくて何をしても続かない事の例えですが これはある意味もーったいない!です! あと一日やってみれば何か変化に気づけたかもしれないのに… まぁでも、それもできない根性だから 三日坊主で終わるんでしょ そんな人はどうせ何の変化にも気づけないよ と、 自分でも驚くぐらい辛辣な言葉がでてきました。 完全に自分へのブーメランで突き刺さります。 ガンバレ、ジブン ガンバレ、ミンナ 変化したことに追加:情緒の不安定さ いい写真なかったので なかだが坊主だった時期の写真でも貼っときます
では! なかだ ▼会社のインスタアカウントはコチラ https://www.instagram.com/sagesaka_koumuten/ #静岡県#カッコイイ#カワイイ#自然素材#新築#注文住宅#提坂工務店#さげさか#工務店#ナチュラル#カントリー#ヴィンテージ#シンプル#スタイリッシュ#北欧#カリフォルニア#男前#ブルックリン#インダストリアル#和風#モダン#オトナチュラル#大人カッコイイ#大人カワイイ#和モダン#島田#藤枝#焼津#吉田#牧之原#川根#静岡#戸建て#無垢 #新築一戸建て #マイホーム #新築マイホーム #デザイン住宅 #リフォーム #リノベ #リノベーション #静岡新築 #静岡注文住宅 #静岡工務店 #工務店がつくる家
