2023.09.08
石川県から黄色い車の刺客がやってきた!!!
注文住宅で9割の人が知らない 成功する家づくりのコツが学べる 提坂工務店三代目(候補)ブログ のなかだです!コンニチワ! 事務所の前にドギツイ黄色の車…
なんと石川県から 日本一ニッチな建材屋 カントリーベースの 岡田さんが来てくれました!!
長時間運転お疲れッス、、、、!!
なんとテーマパークや映画などでも 採用されている技術 海外で見たようなお洒落なお家の外観を そのまま表現することができます
こーんな壁や床
こーんな玄関ポーチ
石のように見えるものも 全部コンクリートで 作れてしまいます そして今回、一番話がしたかったのが Sto(スト)・soi(ソーイ) この二つの外壁用塗壁材です
なんといってもこの二つの特徴は 撥水効果!!!!!! 壁が水をはじくので 汚れも付きづらいですし 綺麗な状態が長持ちしやすいのです 高知にいる時、このStoの塗壁を見て 「これいいな~!」 と思ったのを今でも覚えています 色も可愛いしね そんなステキ塗壁も このたびより堤坂工務店でも 取り扱いできるようになったので ご興味ある方ぜひぜひご連絡ください! そんな仕事の話もしながら 岡田さんも一児のパパさんなので プライベートの話もしてきました。 はじめて岡田さんに会ったのは なんと2016年 今から7年も前でした。 カントリーベースさんが主催する 東京の研修会ではじめて会って 年齢が近かった事もあり、意気投合 徳島県の会社からきてた 若い女の子たちと4人で飲んだ後 一緒に来ていた先輩を ほっぽり出して飲みに行こうとしたことを 後日、社長に密告されて怒られたこと ここまでをセットで思い出しました。 楽しかったなぁ~ 新しいご縁に感謝と キッカケを作ってくれた 高知の大崎建築さんにも感謝です 可能性広がったワ!! それではまた明日! なかだ


----------------
“ほしいのは自分の『好き』が 詰まった自己満足の場所” 確かな技術と豊富な知識で、たのしく堅実なおうちづくりをご案内
静岡県島田市で創業57年を超える
提坂工務店-さげさかこうむてん-
三代目(候補)のブログです。
----------------
2023/09/08 #160号 カントリーベースさんは 国産や輸入の色々な建材を 取り扱っていて 僕が高知で修業していた時期も よくお世話になっていました。 見た目を石や岩、レンガ風に オシャレに造形した デザインコンクリートは






▼お問合せはコチラ https://hinokino88.com/contact/ ▼会社のインスタアカウントはコチラ https://www.instagram.com/sagesaka_koumuten/ #静岡県#カッコイイ#カワイイ#自然素材#新築#注文住宅#提坂工務店#さげさか#工務店#ナチュラル#カントリー#ヴィンテージ#シンプル#スタイリッシュ#北欧#カリフォルニア#男前#ブルックリン#インダストリアル#和風#モダン#オトナチュラル#大人カッコイイ#大人カワイイ#和モダン#島田#藤枝#焼津#吉田#牧之原#川根#静岡#戸建て#無垢 #新築一戸建て #マイホーム #新築マイホーム #デザイン住宅 #リフォーム #リノベ #リノベーション #静岡新築 #静岡注文住宅 #静岡工務店 #工務店がつくる家