2023.11.07
ブログを書くことで、全然会えていない人への近況報告にもなっていた
注文住宅で9割の人が知らない 成功する家づくりのコツが学べる 提坂工務店三代目(候補)ブログ のなかだです!コンニチワ! そういえば、先日 久しぶりに高知のマブダチから 「今、電話できる?」 とラインがなりました。 話するの2年ぶりぐらいだし もう夜0時だし なんか深刻な事でもあったのかな…? と思い、電話をしてみると 「大地、なんか仕事で嫌な思いしたがやないが? ブログ見ちゅーき、心配になって、、、 あんま気にしたらいかんで。」 ほえ?
いつになるやらわかりませんが たのしみです なかだ
----------------
“ほしいのは自分の『好き』が 詰まった自己満足の場所” 確かな技術と豊富な知識で、たのしく堅実なおうちづくりをご案内
静岡県島田市で創業57年を超える
提坂工務店-さげさかこうむてん-
三代目(候補)のブログです。
---------------
2023/11/07 #220号 どうやらこのブログを読んで見学会の時にたまに現れる危険人物と自分がそうならないためにこの中に出てくる敵みたいな人に きつい言葉を言われたのでは? と心配になって連絡をくれたそうです。笑 優しすぎるやろォー!! 「だって、普段そんなキツイ感じで ブログ書いとらんし よっぽど腹がたったがやないが?」 と言われ、 なんか申し訳なくなりました。。。 そんな人来ていないのです。笑 その時のことを思い出して いらいらしてたのかな?笑 該当のブログは 過去の体験談をもとに書きました。 その後は近況報告を交えながら雑談し 「ブログ監視しちゅうき、頑張りよ!笑」 と言われ、また会う日までサヨナラバイバイ 彼は彼でまた新しいステージへ 進もうとしている真っ只中 同学年で同じ建設業界なので 自分も負けてられない!!と 良い刺激をもらえました。 ブログを書くことで 読んでくれているお客様への情報発信 自分自身の頭の整理、 さらには久しく会えていない人たちにも (あいつ元気でやってるな~) と思ってもらえる近況報告にも なっている事にも気づきました。 いいこと尽くしダネ! ちなみに彼とは 「お金持ちになったらこういう被り物つけて 昼からクルーザーでパーティーしよう」 という約束をしています。

▼お問合せはコチラ https://hinokino88.com/contact/ ▼会社のインスタアカウントはコチラ https://www.instagram.com/sagesaka_koumuten/ #静岡県#カッコイイ#カワイイ#自然素材#新築#注文住宅#提坂工務店#さげさか#工務店#ナチュラル#カントリー#ヴィンテージ#シンプル#スタイリッシュ#北欧#カリフォルニア#男前#ブルックリン#インダストリアル#和風#モダン#オトナチュラル#大人カッコイイ#大人カワイイ#和モダン#島田#藤枝#焼津#吉田#牧之原#川根#静岡#戸建て#無垢 #新築一戸建て #マイホーム #新築マイホーム #デザイン住宅 #リフォーム #リノベ #リノベーション #静岡新築 #静岡注文住宅 #静岡工務店 #工務店がつくる家