2024.02.03
なぜ鬼は虎柄のパンツを履いているのか?
注文住宅で9割の人が知らない 成功する家づくりのコツが学べる 提坂工務店三代目(候補)ブログ のなかだです!コンニチワ! 2月3日といえば 今日は節分の日 旧暦でいうお正月にあたるタイミングで それまでの「けがれ」を 祓う意味で豆まきをするそう 皆さんの 鬼のパンツ履いていますか?
---------------- “ほしいのは自分の『好き』が 詰まった自己満足の場所” 確かな技術と豊富な知識で、 たのしく堅実なおうちづくりをご案内 静岡県島田市で創業57年を超える 提坂工務店-さげさかこうむてん- 三代目(候補)のブログです。 --------------- 2024/02/03 #308号 よく考えると 鬼のパンツって何?笑 と思ったのですが 鬼のパンツ=虎柄のパンツです そうそうこんなイメージ
実はこれにも意味があります。 お家における『鬼』といえば 何を連想しますか? え? 怒ったら鬼のように怒る奥さん? そんな事言ってるとぶっ飛ばされますよ! そう、正解は 鬼門(きもん)です。 鬼門は家相における 良くないとされる方向。 ▼詳しくは以前のブログでドウゾ! https://hinokino88.com/news/post-5122/ そして鬼門が位置する北東ですが 日本の十二支で表した方位に照らし合わせると 「丑寅(うしとら)」の方角となるんです。 そのため鬼のイメージは、 “丑(牛)のツノが生え、 寅(虎)の穿きものを穿いている” イメージとなったそう! 豆知識増えちゃいましたね! それではまた明日!
なかだ



▼お問合せはコチラ https://hinokino88.com/contact/ ▼会社のインスタアカウントはコチラ https://www.instagram.com/sagesaka_koumuten/ #静岡県#カッコイイ#カワイイ#自然素材#新築#注文住宅#提坂工務店#さげさか#工務店#ナチュラル#カントリー#ヴィンテージ#シンプル#スタイリッシュ#北欧#カリフォルニア#男前#ブルックリン#インダストリアル#和風#モダン#オトナチュラル#大人カッコイイ#大人カワイイ#和モダン#島田#藤枝#焼津#吉田#牧之原#川根#静岡#戸建て#無垢 #新築一戸建て #マイホーム #新築マイホーム #デザイン住宅 #リフォーム #リノベ #リノベーション #静岡新築 #静岡注文住宅 #静岡工務店 #工務店がつくる家