2024.06.11
なんだか基礎が小さい気がするけど、これは大丈夫??
注文住宅で9割の人が知らない 成功する家づくりのコツが学べる 提坂工務店三代目(候補)ブログ のなかだです!コンニチハ! 島田市で着工中のO様邸
基礎工事が順調に進んでいます。 いよいよこれからお家が建っていくのかぁ~ 楽しみだなぁ~ と思う瞬間ですが 基礎工事を見てみると 「あれ?!思ったより 家ちっちゃくない?!!!」 そう思われる事があるかもしれません。 今日はそんな通称:基礎マジック についてのお話です! ---------------- “ほしいのは自分の『好き』が 詰まった自己満足の場所” 確かな技術と豊富な知識で、 たのしく堅実なおうちづくりをご案内 静岡県島田市で家を建てるなら… 提坂工務店-さげさかこうむてん- 中田大地のブログです。 --------------- 2024/06/11 #435号 通称『基礎マジック』とは 実際に家が建った時に比べて、 間取りが小さく見える(気がする) 現象なんです!!
お客様によっては (え、これ間違えてない?) と不安になるほど笑 えっ、玄関ってこれで終わり? えっ、LDKってこんなに狭いの?? えっ、ここにお風呂入るの??? えっ、6帖ってこんなもん?????
って(笑) 中には 「あまりに不安すぎて 昨日の夜測ってきましたよ!」 なんて方も過去にいらっしゃいましたな~笑 なぜそのような現象が起こるのか? 実は、人間の広さや高さを感じる感覚は 何らかの「基準」が必要で 特に高さ方向を強調する傾向があるため どうしても小さく見えてしまう と考えられているそうです。 なので、特に平屋よりも 2階建ての方がこの現象を 強く感じやすいのですね! 実際にこれが
こうですから!
(足場があってわかりづらいかな?笑) 上棟でお家が建つと、皆さん 「良かった!思ってたより 家大きかったです!笑」 と仰られますよ♪ 人生で1回の家づくり せっかくなら『基礎マジック』を 楽しんでみてくださいね! それでは皆さん、また明日!






なかだ ▼お問合せはコチラ https://hinokino88.com/contact/ ▼会社のインスタアカウントはコチラ https://www.instagram.com/sagesaka_koumuten/