2024.07.21
上棟式の午後はこんな感じ
注文住宅で9割の人が知らない 成功する家づくりのコツが学べる 提坂工務店三代目(候補)ブログ のなかだです!コンニチハ! ▼昨日の続きです!
ヨ~ォ! トン! ヨ~ォ! トン! そんな感じで棟を納めます。 先述していますが 棟は家の一番高いところで 神様が降りてくる 神聖な場所だとされています。 ですので、 施主自らの手で 棟木を納めるという事は とても重要な意味合いがあるのです 無事にはまってよかった! そしてご主人さん マイティ・ソーすぎますね!笑
その後、ちょっと事務所に 戻りながら作業をし終えて戻ると 一気に進んでらぁ~!!!!
屋根も野地板と 遮音のための下地を貼り
防水シートも貼り終えたので これで雨が降っても安心です♪ 暑い一日でしたが 無事に終わって何より!
O様、今後とも 引き続きよろしくお願い致します!
それでは皆さん、また明日!
島田市O様邸の上棟式しています!---------------- “ほしいのは自分の『好き』が 詰まった自己満足の場所” 確かな技術と豊富な知識で、 たのしく堅実なおうちづくりをご案内 静岡県島田市で家を建てるなら… 提坂工務店-さげさかこうむてん- 中田大地のブログです。 --------------- 2024/07/21 #475号 午後一は 棟(建物の一番高いところ) をお施主様と一緒に納めるところから スタートです











なかだ ▼お問合せはコチラ https://hinokino88.com/contact/ ▼会社のインスタアカウントはコチラ https://www.instagram.com/sagesaka_koumuten/