2024.08.05
島田市S様邸、職人さん大集合の巻
注文住宅で9割の人が知らない 成功する家づくりのコツが学べる 提坂工務店三代目(候補)ブログ のなかだです!コンニチハ! ~お知らせ~ おかげさまでS様邸でも 見学会を行わせていただきます♪ https://hinokino88.com/news/post-8062/ 気になる日にちは 9月7、8日! 20代夫婦が建てた シャレオツなお家を 是非見に来てくださいね! ---------------- “ほしいのは自分の『好き』が 詰まった自己満足の場所” 半世紀以上の歴史を誇る 工務店だからこそできる 静岡県中部地区の気候・風土に特化した こだわりの木の家づくり。 静岡県島田市・藤枝市・焼津市・吉田町・牧之原市で注文住宅を建てるなら… 提坂工務店-さげさかこうむてん- 中田大地のブログです。 --------------- 2024/08/05 #490号 今日も今日とて 職人さん達がフル稼働で 仕上工事を進めてくれています。
↑タイル工事の下地、始まりました。
↑脱衣室のクッションフロアを貼っています。
↑造作洗面の寸法を要確認
↑棚を取り付けるために墨だししてます
↑難しいアール部分の施工です。 みんなそれぞれの専門分野のエキスパート 黙々と、たんたんと 作業が進んでいくから ずっと見ていても飽きません。笑 住宅はもっとも高くて大きな ハンドメイドのものです。 完成するまでは、 実際にどんな風に出来上がるかも イメージパースでしか見ることができません。 しかも、一人の職人さんが 作り上げるのではなく 複数の職人さんで作り上げます。 だからこそ、どこの誰かわからない 職人さんではなくいつもの職人さん 腕も確かで仕事が早い。 そんな多くのプロ達に支えられながら 着実に一棟が完成します。 ただ住めればいいや であれば建売住宅でも いいのかもしれませんが より、丈夫で長持ちするお家に 住むのであれば やはり職人さん達の腕の良さも 家を建てるにあたっては とても大切な要素かなと 常々思っています。 それでは皆さん、また明日!





なかだ ▼お問合せはコチラ https://hinokino88.com/contact/ ▼会社のインスタアカウントはコチラ https://www.instagram.com/sagesaka_koumuten/