2023.10.20
二世帯住宅を建てる?建てない?
注文住宅で9割の人が知らない 成功する家づくりのコツが学べる 提坂工務店三代目(候補)ブログ のなかだです!コンニチワ! 二世帯住宅と聞いて 皆さんは何を思い浮かべますか? 親御さんとの同居 自分の親なのか 相手方の親御さんなのか 援助金がでてくるから 資金的に助かる? 水廻りは共同にしながら ほどよく一緒にくらすのか 玄関も分けて完全分離にするか 通常の一戸建て以上に なかなかうまく進みずらいのが 二世帯住宅なのです
相手方の親御さんに 「この実家を壊して 好きに建替えていいから そのかわり二世帯住宅で 一緒に住もう」 そう言われたら あなたはどうしますか? 立地や利便性なども 検討すると思いますが 一番は 「相手の親御さんと上手く やっていけるだろうか…」 そこじゃないかな~ と思うんです 自分の配偶者でさえ 所詮は他人 いくら気が合おうとも 一緒に生活していれば お互い気になるところもでてくるでしょう ましてやその親御さんともなれば… ほどよい距離感が必要ですね できれば別に別に暮らした方が 気も使わないしいいな~ と思いますが その後の相続や将来的な介護の事も考えたら 一緒に暮らすことが有力な選択肢 という事も当然出てきます。 そして建替えという事であれば 最初から土地がある、 これは非常に大きなアドバンテージ いちから土地を買うと それだけで何百万~何千万 最近土地高いですからね ▼住宅ローンを組んだ場合の仮試算です 土地代:1400万円 返済期間:35年 金利:固定の1.3%(仮) これだけで毎月約4万円を 返済しないといけません。 たっか・・・ それが浮くと考えるだけでも かなり有難い どっちを取るか~ 悩みどころですけどね! それではまた明日!
----------------
“ほしいのは自分の『好き』が 詰まった自己満足の場所” 確かな技術と豊富な知識で、たのしく堅実なおうちづくりをご案内
静岡県島田市で創業57年を超える
提坂工務店-さげさかこうむてん-
三代目(候補)のブログです。
---------------
2023/10/20 #202号
なかだ
▼お問合せはコチラ https://hinokino88.com/contact/ ▼会社のインスタアカウントはコチラ https://www.instagram.com/sagesaka_koumuten/ #静岡県#カッコイイ#カワイイ#自然素材#新築#注文住宅#提坂工務店#さげさか#工務店#ナチュラル#カントリー#ヴィンテージ#シンプル#スタイリッシュ#北欧#カリフォルニア#男前#ブルックリン#インダストリアル#和風#モダン#オトナチュラル#大人カッコイイ#大人カワイイ#和モダン#島田#藤枝#焼津#吉田#牧之原#川根#静岡#戸建て#無垢 #新築一戸建て #マイホーム #新築マイホーム #デザイン住宅 #リフォーム #リノベ #リノベーション #静岡新築 #静岡注文住宅 #静岡工務店 #工務店がつくる家