blog

ブログ

注文住宅に床暖房をつける必要はあるのか?

注文住宅において、床暖房を付けるかどうか迷っている方は多いと思います。
そこで、床暖房を決める前に知っておきたい床暖房とエアコンの違いや、家の断熱性と気密性について解説します。
知っていると必ず役に立つため、ぜひ参考にしてください。

□床暖房とエアコンはどのように違う?

床暖房とエアコンはどのように違い、どちらが良いのか、よく知らない方は多いのではないでしょうか。
ここでは2つを比較し、費用や温かさについて解説します。

まずは、初期費用についてです。
床暖房には、電気式と温水式の2種類が存在します。
電気式床暖房は約30万~40万円程度、温水式床暖房は約50万~60万円程度が初期費用としてかかります。
エアコンの場合は約10万~15万円程度です。

なぜ床暖房の方が初期費用がかかるのかというと、設置する際に床下の熱電設置工事が必要だからです。
1ヶ月あたりの光熱費をみてみると、電気式床暖房は6100円程度で温水式床暖房は2800円程度と言われています。
エアコンは4100円程度です。
温水式床暖房はエアコンより比較的光熱費を抑えられます。

続いて修理の時にかかる費用についてです。
エアコンが約1万円~数万円程度なのに対し、床暖房だと約20万~30万円程かかります。
費用だけをみると高額でデメリットのように感じますが、床暖房はエアコンとは違い半永久的です。
基本的に買い換える必要は無いため、その点ではエアコンより安心して使えます。

体感温度としては、床暖房は足元から温まるためエアコンよりも比較的温かさを感じやすいと言えるでしょう。
床暖房を消した後も、輻射熱として部屋を温めてくれるため、温かさが持続します。
また、エアコンと違い埃が舞うこともないため、清潔感を大切にしたい方におすすめです。

□暖かい家にするためのポイントとは

冬でも暖かく過ごせる家にするために床暖房は必要性の高い機能ですが、他にも寒さ対策として欠かせない機能があります。
それは、家の断熱性と気密性です。
ここでは大切な2つの理由をご紹介します。

まず1つ目の理由は、断熱性と気密性を高めることで、床暖房と同じ役割を持つことです。
断熱性は熱が遮断されるため、夏は暑さから、冬は寒さから影響を受けにくい効果があります。
気密性の場合は室内の空気が外に排出されるのを防げます。
そのため、断熱性と気密性が高い家では、冬でも足元からくる冷えや部屋全体の寒さを感じにくくさせられます。

2つ目の理由は、光熱費が抑えられることです。
断熱性と気密性が高く備わっている家では、冬でも快適に過ごせるため暖房を設置する必要がありません。
そのため、暖房による光熱費を抑えられます。

□まとめ

今回は、床暖房とエアコンの違いや、家の断熱性と気密性について解説しました。
日本の冬は寒さが厳しいため、冬でも暖かく快適に暮らせる家づくりはとても大切です。
島田市・藤枝市・焼津市周辺で注文住宅をお考えの方はぜひ当社にお問合せください。

島田市の注文住宅・新築一戸建て・リフォームの見楽会・相談会予約 島田市の注文住宅・新築一戸建て・リフォームについてのお問い合わせ
ページトップへ