news

お知らせ

信州りんごと東南アジアリンゴア

注文住宅で9割の人が知らない

成功する家づくりのコツが学べる

提坂工務店三代目(候補)のブログ

-365日 毎日更新中!-

 

 

お客様からお土産をいただきました!

信州りんご

 

 

段ボールにリンゴが入っているのかな?

と錯覚してしまいますが、

実際はA5ぐらいの大きさです。

 

 

わざわざPPバンド(青い紐)まで巻いて

漂わせるこのリアル感へのこだわり…

 

 

ただものじゃないね…!

 

 

----------------

 

“ほしいのは自分の『好き』が

詰まった自己満足の場所”

 

半世紀以上の歴史を誇る

地元工務店だからこそできる

静岡県中部地区の気候・風土に特化した

こだわりの木の家づくり。

 

静岡県島田市・藤枝市・焼津市・吉田町・牧之原市で注文住宅を建てるなら…

提坂工務店-さげさかこうむてん-

中田大地のブログです。

 

---------------

2025/02/03 #672

 

 

中身は空けるとこんな感じ

色づく前のリンゴが6つ入ってました。

 

 

全部真っ赤に塗った方が

リアルなんじゃないかな?

と思いましたが

 

 

出荷前の状態は

こっちの方がリアルなのかも?

 

 

なかには白あんが

ギッシリと詰まっていて

 

リンゴの風味と

やさしい甘みが絶妙な

銘菓でございました。

 

 

『長野行ってきました!』

感が出る素晴らしいお土産ですね。

 

 

そして、リンゴといえば

リンゴアという木があるのを

ご存じでしょうか?

 

 

名前だけ見ると

リンゴの仲間かなと

思いきや

 

 

カリンの仲間だそうで

 

 

あまりメジャーではありませんが

床材などで使用されることがあります。

確かにカリンの感じと似ていますね!

 

 

▼カリンの床

 

 

堅さがあり、狂いも少なく

カリンのような高級感も出せる

優秀な木材です。

 

 

お値段もそれなりですが。

 

 

今はカリンの床材の流通量が減ってきているので

カリンの雰囲気が好きな方には

おすすめのフローリングですよ~♪

 

 

リンゴア

覚えておいてくださいね!

 

 

それでは皆さん、また明日!

 

 

なかだ

 

 

▼お問合せはコチラ

https://hinokino88.com/reserve/

▼会社のインスタアカウントはコチラ

https://www.instagram.com/sagesaka_koumuten/

島田市の注文住宅・新築一戸建て・リフォームの見楽会・相談会予約 島田市の注文住宅・新築一戸建て・リフォームについてのお問い合わせ
ページトップへ