news
注文住宅で9割の人が知らない
成功する家づくりのコツが学べる
提坂工務店三代目(候補)のブログ
-365日 毎日更新中!-
1年ぶりに焼津魚センターへ
買い物へ行ってきました。
(付き添いで)
苦手な人込みにもまれながらも
お目当ての海鮮類をGET!!
年末は間違いなく
焼津1ホットな魚センターで
活気と景気の良さを感じました!
----------------
“ほしいのは自分の『好き』が
詰まった自己満足の場所”
半世紀以上の歴史を誇る
地元工務店だからこそできる
静岡県中部地区の気候・風土に特化した
こだわりの木の家づくり。
静岡県島田市・藤枝市・焼津市・吉田町・牧之原市で注文住宅を建てるなら…
提坂工務店-さげさかこうむてん-
中田大地のブログです。
---------------
2024/12/30 #637号
付き添いでしたので
とりあえずグルグルと
回っていたのですが
お客さんが集まっていて人気なところ、
あまりお客さんが来ていないところ、
さーっと見ているだけでも
違いがありました。
当たり前ですが。
例えば、人がもともと多くいるところだと
(ん?あそこってめちゃくちゃ
並んでいるけどすごい人気店なのかな?)
とか
(よっぽど美味しいのかな?
お得に購入できるのかな?)
と勝手に期待感をもって
また人が集まってくるという現象も
起きるのと思います。
しかし、それは同時に
一時的に終わる可能性もあるため
おそらくずっと繫盛しているお店には
何か秘密があるのでしょう。
価格?
正直、どこも似たような価格だったので
あまり価格面での差別化はわかりませんでした。
カニは3L~5L
価格は1万円前後~
値段のポップも似たような感じで
さっきのお店の方が安かった!
と思い返せるほど価格も覚えれないし
さっきのお店がどこかも覚えていません。
品揃え?
海産物といっても色々な種類がありますので
何を売っているかはそのお店によって異なります。
同じかまぼこでも
こっちのお店は人が並んでるけど
向かいのかまぼこは人が並んでいない…
みたいなこともあり、
それは味?や口コミなのでしょうか?
見た目だけではわからないですし、
試食をしているわけでもないので
味も一見さんではわかりません。
最終的に個人的に感じた
繁盛しているお店と
繁盛していないお店の違いは
人!!!
にあると感じました!
やっぱり威勢が良くて
元気な店員さんがいるところは
人が集まりやすいですし、
(あそこのお店の人、対応がよかったな…)
とか覚えているお店だと
次回買う時もなぜか安心しますしね。
あんまり人気がない(ように見えた)
お店の店員さんは
どこか自信なさげな気もしたし、
中には
お店のおっちゃん
「そこのお父さん!お小遣いで買っててよ!」
通りすがりのおじさん
「お小遣い少ないから無理だよ~笑」
お店のおっちゃん
「そんな顔してるね!!」
え~!?みたいな笑
めちゃくちゃ失礼な事
言ってる店員さんとかもいて
あまりのひどさに
ちょっと笑ってしまった反面、
やっぱり言葉や仕草には気を付けて
接客しないといけないよなぁ
という事を改めて
魚センターで学ばせてもらいました。
本当に初めて来場してくれるお客様の場合、
自分の対応次第で会社の印象が
決まってしまいますしね。
目の前のお客様1人に好かれるという事は
その人がまた周りにおすすめしてくれて
会社のファンが増えるかもしれないし、
逆に、お客様1人に嫌われるという事は
(あそこはやめておいた方がいいよ)
と、その方の知り合いにも嫌われる可能性があり・・・
本当にコミュニケーションは
難しいものですね。
来年の抱負の1つに
所作を綺麗にする
というも事を組み込みます!!
ありがとう!
焼津さかなセンター!!
それでは皆さん、また明日!