news

お知らせ

苦行への道連れ募集中ッ!

注文住宅で9割の人が知らない

成功する家づくりのコツが学べる

提坂工務店三代目(候補)のブログ

-365日 毎日更新中!-

 

 

雨の日でも晴れの日でも!

 

 

二日酔いだろうとも!

 

 

冠婚葬祭があろうとも!

 

 

風邪をひいたとしても!

 

 

旅行先だとしても!

 

 

毎日ブログを書く!!

 

 

と自分で決めてから

気付けば600日を優に超えていました。

 

 

----------------

 

“ほしいのは自分の『好き』が

詰まった自己満足の場所”

 

半世紀以上の歴史を誇る

地元工務店だからこそできる

静岡県中部地区の気候・風土に特化した

こだわりの木の家づくり。

 

静岡県島田市・藤枝市・焼津市・吉田町・牧之原市で注文住宅を建てるなら…

提坂工務店-さげさかこうむてん-

中田大地のブログです。

 

---------------

2025/01/23 #661

 

 

今ではたくさんの方から

「ブログ見てるよ~!」

と言われるのが励みになる反面、

 

 

前に比べてブログの内容が

ちょっぴりうす~くなってるのでは?!

という自己嫌悪の狭間に揺られながら

 

 

毎日いそいそと生きています。

 

 

書くこと自体は

習慣になったので

何の苦労もありませんが、

 

 

やはり

ブログを書くための時間を捻出する

というのが一番難しく感じます。

 

 

めっちゃ早くて30分、

本腰入れて書くときは

2時間ぐらいかかるのです。

 

 

1日が30時間ぐらいあればいいのにね。

 

 

ちなみに去年は

試験勉強期間が長かったので

 

 

(勉強の方が大切だし、

ブログを書く時間を短縮してもしょうがない

試験が終わって時間に余裕ができたら

またブログの優先順位をあげればいいや~)

 

 

と思っていたのですが、

不思議な事に

時間的余裕は全く変わらず

 

 

なんなら前よりも忙しいのでは?!

と思う今日この頃・・・

 

 

せっかく見てくれている人が

増えているのだから

自分のブログへの熱量をもっとあげたい!!

 

 

そう、フツフツと心を燃やしていますが

体が着いてこれてないので

どこかで一気に点火させないと感じています。

 

 

そして、それを一番早く解決する方法は

 

 

またブログセミナーを再受講し

変人たちに囲まれながら

この人から喝をもらうこと!

そう感じ、今度は東京で始まる

ブログセミナーへの参加申込をしました。

 

 

あまり一般向けではありませんが、

 

 

むしろ全然一般向けではない

セミナーですが、

 

 

個人事業主の方、

これから独立を考えている方、

自分の今の現状に納得いっていない方、

 

 

zoomの説明会を聞くだけでも

とてもタメになるのでおすすめですよ!

 

 

▼こちらから

毎日ブログセミナー

 

 

そして、あわよくば僕の道連れとして

一緒に東京セミナーへ通いましょうや

ひっひっひ

 

 

待ってるぜ

 

 

それでは皆さん、また明日!

 

 

なかだ

 

 

▼お問合せはコチラ

https://hinokino88.com/reserve/

▼会社のインスタアカウントはコチラ

https://www.instagram.com/sagesaka_koumuten/

島田市の注文住宅・新築一戸建て・リフォームの見楽会・相談会予約 島田市の注文住宅・新築一戸建て・リフォームについてのお問い合わせ
ページトップへ