news

お知らせ

扉の色はどう決める~?!

注文住宅で9割の人が知らない

成功する家づくりのコツが学べる

提坂工務店三代目(候補)のブログ

-365日 毎日更新中!-

 

 

壁の色を決める際に

気にしておきたいのが

扉の色

ここでも印象がガラッと変わります♪

 

 

----------------

 

“ほしいのは自分の『好き』が

詰まった自己満足の場所”

 

半世紀以上の歴史を誇る

地元工務店だからこそできる

静岡県中部地区の気候・風土に特化した

こだわりの木の家づくり。

 

島田市・藤枝市・焼津市・吉田町・牧之原市で

注文住宅を建てるなら…

提坂工務店-さげさかこうむてん-

中田大地のブログです。

 

---------------

2025/03/16 #713

 

 

扉の色を決める時は

壁の色、もしくは床の色に

寄せるのが間違いありません。

 

 

例えば見てくださいこの空間

扉が3か所あるので

全部違う色にしてみました。

 

 

落ち着かない・・・

 

 

単体で見れば可愛らしい色も

いっぱい集まると

「うっ…」となります。

 

 

色々な色の絵の具混ぜると

汚い色になるあの感じかもしれないなぁ

 

 

ですので基本的には

壁の色、もしくは床の色に

寄せるのが間違いありません。

 

 

扉も壁の一部となるように同色にするか

 

 

床の色に寄せていくのか

 

 

アクセント希望の場合はどんな感じになるのか

 

 

パースいじりながら3Dでも見れるので

一緒にあーでもないこーでもない

言いながら決めていきましょう^^

 

 

それでは皆さん、また明日!

 

 

なかだ

 

 

▼お問合せはコチラ

https://hinokino88.com/reserve/

▼会社のインスタアカウントはコチラ

https://www.instagram.com/sagesaka_koumuten/

島田市の注文住宅・新築一戸建て・リフォームの見楽会・相談会予約 島田市の注文住宅・新築一戸建て・リフォームについてのお問い合わせ
ページトップへ