news

お知らせ

お家づくりとビンゴゲームは似ている?!

注文住宅で9割の人が知らない

成功する家づくりのコツが学べる

提坂工務店三代目(候補)のブログ

-365日 毎日更新中!-

 

 

日曜日は近所のスーパーで

地域のイベント?お祭り?が

開催されてるらしいとの噂を聞きつけ現地へGO!

すごい人だぜ・・・

 

 

----------------

 

“ほしいのは自分の『好き』が

詰まった自己満足の場所”

 

半世紀以上の歴史を誇る

地元工務店だからこそできる

静岡県中部地区の気候・風土に特化した

こだわりの木の家づくり。

 

島田市・藤枝市・焼津市・吉田町・牧之原市で

注文住宅を建てるなら…

提坂工務店-さげさかこうむてん-

中田大地のブログです。

 

---------------

2025/05/12 #770

 

 

この人だかりのお目当ては

みんな大好きビンゴ大会

 

もちろんマイファミリーも参加します。

ビンゴって老若男女問わずに

盛り上がれるからいいよね~

 

 

そして結果は・・・

 

 

ビンゴォォォォオ!!

謎に強運を発揮し一番乗り!!

 

 

(誰よりも早くビンゴって叫びたい…!)

という心の声が確実にビンゴを

引き寄せてきてくれました

 

 

ビンゴは決められたラインが

揃わないとクリアできませんが

 

 

この1つずつ穴をあけていく

という作業を

 

 

懸念点を1つずつ解決していく

という意味合いに置き換えると

 

 

ビンゴ=お家づくりは同じです!

という事が言えます。

 

 

家の間取りのこと

 

土地のこと

 

相続や贈与の事

 

資金の問題

 

住宅会社について

 

etc…

 

 

お家づくりを叶えるために

解決すべき懸念点は

実は色々と考えられます。

 

 

そして、全ての人が全く同じ項目を

同じようにクリアしていく必要があるか?

と問われればそうではありません。

 

 

土地から探さないといけない

という課題がある方もいれば

 

 

既に建築予定の土地はあるため

土地は探す課題はない方もいますし

 

 

住宅ローンが無事に通るかどうかの

課題がある方もいれば

 

 

現金一括購入のため

住宅ローンの課題がない方も当然います。

 

 

ビンゴでは

Aさんにとっては必要な数字が

Bさんにとって必要でない事が

あるように

 

 

お家づくりにおける

課題解決ビンゴゲームも

それぞれ必要なものが異なるのです。

 

 

また、不確定事項がたくさんあると

不安だから一気に全部クリアしたい

そういう風に思ったりはしませんか?

 

 

そんな時、隣でゴールを見据えて

「大丈夫だよ」って

言ってくれる人がいると安心できますよね。

 

ぼく達の役目は隣に寄り添いながら

お家づくりのラインが揃って

「ビンゴ―!!」

と喜んで言ってもらえるよう

1つずつ課題を一緒に

クリアしていくことだと思います!

 

それではまた明日!

 

 

 

なかだ

 

▼お問合せはコチラ

https://hinokino88.com/reserve/

▼会社のインスタアカウントはコチラ

https://www.instagram.com/sagesaka_koumuten/

島田市の注文住宅・新築一戸建て・リフォームの見楽会・相談会予約 島田市の注文住宅・新築一戸建て・リフォームについてのお問い合わせ
ページトップへ