news
注文住宅で9割の人が知らない
成功する家づくりのコツが学べる
提坂工務店三代目(候補)ブログ
のなかだです!コンニチハ!
昨日は、仕事終わりに
消防団の操法というものの
練習に参加してきました。
お祭りかな?
----------------
“ほしいのは自分の『好き』が
詰まった自己満足の場所”
確かな技術と豊富な知識で、
たのしく堅実なおうちづくりをご案内
静岡県島田市で家を建てるなら…
提坂工務店-さげさかこうむてん-
中田大地のブログです。
---------------
2024/06/22 #446号
消防操法って?
火災消化のため消防ポンプ車の
取り扱い及び操作の手順を
習得する訓練を行います。
この操作の一連の流れを
『消防操法』と呼びます。
らしいです。
ソーホーソーホー
とはよく聞いていましたが
初めて知りました。
実際に
水利(実際は貯水槽や川など)
を構えて
選手に選ばれた団員が
送水までの動作を行います。
▼的はこんな感じ(火)
どれだけ早く出水して鎮火できるかと
動作が正しいかで採点されるらしいです。
この一連の動作を2時間で
約4回行い、選手以外の団員は
操作ごとの補助や片付けをサポートします。
消防団は地域のボランティアだし、
あくまで普段の仕事とは全く別。
やはり、有事の際には
本職の消防士さんの活躍するところが
大きいですが
それでも消防団の力があるかないかで
変わるところも大きいかと思います。
本音言うと時間取られて
めんどくさい時もあるけど
みんな一生懸命地元や地域のために
貢献しようとしているので
これからも地元の消防団を
暖かく見守ってくださいね。
あと、良かったら
一緒に消防やりましょうね!
▼見学会のご予約はコチラから!
それでは皆さん、また明日!