blog

ブログ

注文住宅をお考えの方へ!床材の種類について解説します!

注文住宅では内装の仕様を自分自身で決定していくことになります。
特に床はお部屋の大部分を占めるものですので、印象を大きく左右します。
ただ、床材は種類が多くどれを選べば良いのか分からないといった方も多くいらっしゃいます。
そこで今回は、注文住宅をお考えの方に向けて、床材の種類について解説します。

□床材の種類をご紹介!

床材には様々な種類があるため、ここではお部屋の中でよく用いられる代表的な床材をいくつかご紹介します。

*カーペット

柔らかな感触が特徴のカーペットは床材としてよく用いられます。
冬場にフローリングのように冷たくならない上に、クッション性があるため小さなお子様やご高齢の方がいらっしゃるご家庭におすすめです。
デメリットとしては、飲み物や食べ物をこぼした際の掃除のし辛さが挙げられます。

*クッションフロア

こちらの床材は防水性が高く、様々なタイプのものが存在するのが特徴です。
近年では、木目調のものや大理石調のものなど、色々な見た目のものがあります。
デザイン性が高くコストパフォーマンスに優れているためおすすめです。
デメリットとしては、シミができた際に汚れが落ちにくいことが挙げられます。

*フローリング

最も使用されることが多い床材はやはりフローリングです。
フローリングは無垢フローリングと合板フローリングの2つに大別されます。
無垢フローリングは天然の材質を活かしたフローリングで、木目の変化や色合いを楽しめるのが特徴です。
合板フローリングは、表面にシートを貼った複数層のフローリングのことを指します。
無垢フローリングとは異なり手入れがしやすく、傷つきにくいのが特徴です。
以上が代表的な床材の種類になります。

□床材選びのポイントとは?

先ほどは床材の種類についてご紹介しました。
ここからは床材選びのポイントについてご紹介します。
まず、その場所に適した床材を考えることが挙げられます。
具体例として挙げると、汚れやすくメンテナンスの大変な畳を玄関やキッチンに使用することはありませんよね。
キッチンにはクッションフローリングやタイル、リビングにはフローリングやカーペットといったように適材適所で床材を考える必要があるでしょう。
次に、用途で選ぶということが挙げられます。
例えば、ペットを飼っていらっしゃる方は床材にタイルや滑りやすいフローリングを用いるのはおすすめできません。
足を滑らせて怪我をするリスクを減らすためにもなるべくツルツルとしていない材質のものを選ぶようにしましょう。

□まとめ

今回は、注文住宅をお考えの方に向けて、床材の種類について解説しました。
床材を選ぶ際は、お部屋の使い方をよく考えて選ぶようにしてくださいね。
当社ではお客様に合わせた家づくりを心がけております。
注文住宅の購入をお考えの際は、ぜひ一度当社にご相談ください。
島田市の注文住宅・新築一戸建て・リフォームの見楽会・相談会予約 島田市の注文住宅・新築一戸建て・リフォームについてのお問い合わせ
ページトップへ